広報よこはま都筑区版 2024(令和6)年3月号 テキストデータ 8・9ページ 区役所からのお知らせ、検診・教室・相談 ●都筑図書館から 電話 948-2424 ファクス 948-2432 休館日 3月18日(月) 「横浜市立図書館」で検索 ◆図書館はあなたを守りたい~自殺予防啓発展示~ 日時・期間 3月15日(金)~28日(木) 会場 都筑図書館入口付近/当日直接 ◆読書バリアフリー展「みるきくさわる いろんな読書の楽しみ方」 読書に困難を感じる人も、だれもが読書を楽しめるバリアフリー図書や、図書館のサービスを紹介します。 日時・期間 4月2日(火)~22日(月) 会場 都筑図書館入口付近/当日直接 ●移動図書館「はまかぜ号」 日時・期間 3月15日・29日の金曜10時~10時50分 ※荒天中止 会場 東山田地域ケアプラザ 問合せ 中央図書館サービス課 電話 262-0050 ファクス 231-8299 ●区民活動センターから 電話 948-2237 ファクス 943-1349 Eメール tz-katsudo@city.yokohama.jp 休館日 日曜、祝日、第3月曜 ◆交流サロン おしゃべりを通して新たな出会い・つながりをつくる交流の場です。毎回特技を持ったボランティアによる体験講座もあります。毎月開催。子ども連れ可。 今回のテーマは『和楽器に親しむ』です。お箏(こと)、尺八(しゃくはち)の演奏披露のあとは曲に合わせて歌ったり、日本の音楽についてお話をしたりして楽しく交流しましょう。 どなたでもお気軽にご参加ください♪ (ゲスト:都筑区三曲協会のみなさん) 日時 3月15日(金)10時~12時 会場 都筑区民活動センター 対象・定員 区内・近隣区に在住・在勤・在学の人優先15人先着 申込み 3月13日までに電話か窓口か二次元コードから電子申請 ●区総合庁舎1階 区民ホールの催し情報 ◆自治会町内会加入促進パネル展 日時・期間 3月15日(金)13時~22日(金)12時 問合せ 地域振興係 電話 948-2231 ファクス 948-2239 ◆ミニシティ・プラス パネル展示 日時・期間 3月23日(土)10時~24日(日)17時 問合せ 区民活動係 電話 948-2238 ファクス 948-2239 ◆水道局フォトコンテスト展示会 日時・期間 3月25日(月)13時~29日(金)15時 問合せ 予算調整係 電話 948-2213 ファクス 948-2208 ●都筑区ふれあい助成金説明会のお知らせ 令和6年度中に行われる福祉ボランティア活動や障害当事者活動などへの助成を『都筑区ふれあい助成金』として行います。 ◆説明会 (1)3月12日(火)13時30分~15時 (2)3月15日(金)17時30分~19時 ※各回同内容 要予約 参加する場合は、事前に電話か窓口かEメール(1団体2人まで) ◆助成金申請期間 4月8日(月)~19日(金)予定 ※土・日曜、祝日除く ◆申請方法 所定の申込書に行事名(イベント名)・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号を記入の上、郵送(4月19日消印有効)または窓口へ持参(予約制)、にてご提出ください。 詳しくは、3月下旬より都筑区社会福祉協議会、区内地域ケアプラザ、都筑区民活動センターで配布、および都筑区社会福祉協議会ホームページに掲載する「申請のてびき」を必ずご確認ください。 問合せ 都筑区社会福祉協議会 電話 943-4058 ファクス 943-1863 〒224-0006 荏田東4-10-3港北ニュータウンまちづくり館内 ホームページ http://www.tuzuki-shakyo.jp Eメール info@tuzuki-shakyo.jp ●「読みたい」×「もったいない」リユース図書の募集 市民活動団体「つづきっこ読書応援団(TDO)」と協働で子ども向け図書の寄付を募り、市立小学校や保育園などに無償で配付する活動を行っています。 日時 3月23日(土)10時~15時 会場 区総合庁舎1階区民ホール図書館側 問合せ 資源化推進担当 電話 948-2241 ファクス 948-2239 ●犬の登録と予防注射はお済みですか?  生後91日以上の犬の飼い主は、狂犬病予防法に基づき、飼い犬の登録(生涯1回)と、狂犬病予防注射(毎年1回)を受けさせ、届け出る義務があります。  動物病院または出張会場で狂犬病予防注射を受け、狂犬病予防注射済票の交付手続を行ってください。3月中に次年度の予防注射のお知らせと狂犬病予防注射済票交付申請書(交付申請書)を郵送します。 ◆出張会場で注射を受ける場合 ※受付時間にご注意ください ◇実施日:4月6日(土) ・受付時間:10時~12時  会場名(所在地):池辺町杉山神社(池辺町2718) ・受付時間:13時30分~15時  会場名(所在地):川和八幡神社(川和町2388) ◇実施日:4月11日(木) ・受付時間:10時~12時、13時30分~15時  会場名(所在地):山田富士公園(北山田1-4) ※北山田公民館の向かい ◇実施日:4月20日(土) ・受付時間:10時~12時、13時30分~15時  会場名(所在地):区総合庁舎駐車場側(茅ケ崎中央32-1) ◇必要な物 ・交付申請書:交付申請書がないと注射が受けられません ・1頭につき3,650円(注射料金3,100円+注射済票交付手数料550円) 未登録の犬の場合は、事前に区役所で新規登録や転入の手続を済ませてからご来場ください。また、購入店等ですでに犬の登録手続が済んでいる場合があります。登録の有無が不明な場合は、来場前に必ず区役所へお問い合わせください。 ◇注意事項 ・事故防止のため、犬をしっかりと押さえられる人が連れてきてください。 ・犬の状態によっては、獣医師の判断により注射ができない場合があります。 ・各会場には駐車場がありません(区総合庁舎を除く)。また、区総合庁舎駐車場は、混雑する場合があります。時間に余裕をもって会場へお越しください。 荒天の場合は、出張会場での注射を中止することがあります。中止の際には、動物愛護センターのホームページ「お知らせ」に掲載しますので、最新の情報をご確認ください。 ◆動物病院で注射を受ける場合 ・料金については、各動物病院にお問い合わせください。 ・狂犬病予防注射済票の交付方法 市の委託を受けた動物病院※→接種当日に病院で交付されます。交付申請書、料金を持参 それ以外の動物病院→接種後、区役所2階25番窓口で交付手続が必要です。交付申請書、動物病院で発行される狂犬病予防注射済証明書(原本)、手数料550円を窓口へ持参 ※市の委託を受けた動物病院一覧は、お知らせと同封のリストまたは動物愛護センターホームページでご確認ください。 二次元コード 「横浜市動物愛護センター」で検索 ◆散歩のマナー 公園などで犬を放し飼いにしているという相談が多く寄せられています。リードをつけず犬を放すことは条例で禁止されています。リードは突発的な事故から飼い犬を守る役目もあります。愛犬を守るためにも、公共の場所では必ずリードをつけましょう。 問合せ 環境衛生係 電話 948-2358 ファクス 948-2388 ●がん検診・健康診査を受け忘れていませんか?  いつまでも健康で過ごすために、定期的にがん検診や健康診断などを受け、自分の体をチェックしましょう。  詳細は市ホームページをご確認ください。または横浜市けんしん専用ダイヤルにお問い合わせください。 がん検診は二次元コードから 横浜市健康診査は二次元コードから 横浜市がん検診・健康診査実施医療機関一覧は二次元コードから ※他区の実施医療機関での検診もできます 問合せ 横浜市けんしん専用ダイヤル 電話 664-2606 ファクス 663-4469 受付時間 8時30分~17時15分(日曜、祝日、年末年始は除く) ●検診・教室・相談 特に記載のないものは、区役所1階福祉保健センター健診室で行います。 予約制で、特に記載のないものは、1か月前から受け付けています。 (1)エイズ・梅毒検査 予約制 日時 3月13日、4月10日・17日の水曜 9時~9時30分 受付:区役所1階健診室内7番/結果は1週間後以降 ※原則エイズ・梅毒のいずれも受検いただきます (2)食と生活の健康相談 予約制 日時 3月29日(金)午後、4月9日(火)午前 高血圧や糖尿病などの生活習慣病予防に関する、保健師や栄養士による個別相談です。 (3)禁煙相談 予約制 3月29日(金)午後、4月9日(火)午前 禁煙相談。呼気中一酸化炭素濃度の測定。肺年齢測定。 (1)~(3)の予約・問合せ 健康づくり係 電話 948-2350 ファクス 948-2354 (4)もの忘れ相談 予約制 日時 原則毎月第2金曜午前 嘱託医師による高齢者のもの忘れ、認知症などの相談。 (5)都筑むつみ会「リハビリ教室」 予約制 日時 原則毎週火曜 13時~15時 脳血管疾患などにより後遺症のある人を対象に、リハビリ教室や言語教室を開催。 (4)、(5)の予約・問合せ 高齢支援担当 電話 948-2306 ファクス 948-2490 (6)地域ユースプラザによる若者のための専門相談 予約制 日時 原則毎月第2・4木曜 午後(1回50分) ひきこもり、不登校などのお悩み相談。 会場 区役所2階24番窓口 対象・定員 市内在住の15~39歳の本人・家族・支援者 (6)の予約・問合せ 北部ユースプラザ 電話・ファクス 948-5505