広報よこはま都筑区版 2023(令和5)年6月号 テキストデータ 12ページ トピックス ●隔月連載コラム 第1回 みんなで実践!3R夢(スリム)なつづき ごみと資源について役立つ情報をお知らせするコラムです。 ◆減らそう!使い捨てプラスチック  2022年4月「プラスチックにかかる資源循環の促進等に関する法律」が施行され、以下の12品目の使い捨てプラスチックの削減が求められています。渡す側も受け取る側も、みんなで協力して使い捨てプラスチックを減らしていきましょう! ・フォーク ・スプーン ・ナイフ ・マドラー ・ストロー ・カミソリ ・くし ・ヘアブラシ ・歯ブラシ ・シャワーキャップ ・衣類用ハンガー ・衣類用カバー 「家庭で「12品目の使い捨てプラスチック」を捨てるときは、どの分別で捨てるの?」 「「燃やすごみ」で捨ててください。プラスチックを燃やすと、地球温暖化の原因となる温室効果ガス(CO2)が多く発生するから、なるべく減らしていきたいね。」 ◆減らすために私たちができること ・必要な分だけ受け取ろう ・マイ箸・マイスプーンなどを活用しよう ・リユースやリサイクルに協力しよう 「横浜市 プラスチック対策」で検索 二次元コード 問合せ 資源化推進担当 電話 948-2241 ファクス 948-2239 ●ハチの巣は早期発見・早期駆除!!  ハチの巣は夏から秋に向けて大きくなります。巣が大きくなると駆除が難しくなり、費用も多くかかります。ハチの巣がまだ小さい6月に、家の周りや庭などを点検し、巣を見つけた場合は早めに対処しましょう。 ◆巣が作られやすい場所を点検しましょう  巣を見つけたら、ハチに刺されることがあるので、近づかない、揺らさない、騒がないようにしましょう。 ・天井裏・軒下(スズメバチのみ) ・レンジフード・換気扇 ・床下・戸袋 ・植栽・植え込み ・木の洞(うろ) 詳しくはホームページをご覧ください 二次元コード ◆スズメバチの巣 ・初期の巣はトックリを逆さにしたような形かボール型 ・マーブル模様 ・出入口の穴が一つ 駆除は業者に依頼することをおすすめします。 ◆アシナガバチの巣 ・ハスの実またはお椀を逆さにしたような形 ・六角形の巣穴がたくさん見える 自分で駆除が可能な場合がありますのでご相談ください。 ◆ハチに関するご相談 区役所では、ハチの駆除は行っていませんが、駆除方法のご案内をしています。また、高所用殺虫剤噴霧器(専用殺虫剤は区役所売店で販売)や防護服の貸出し等を行っています。 問合せ 環境衛生係 電話 948-2358 ファクス 948-2388 ●からだにいいことナビ  第2回 歯や口の健康について相談できる「かかりつけ歯科医」はいますか?  「おいしく食べる」「楽しく話す」「笑う」など、歯と口の健康は豊かな日常生活を送るためにかかせません。また歯と口の健康は全身の健康に影響を及ぼします。  痛くなってからでは遅すぎます。定期健診やクリーニング、お家でのお口のケアの相談を気軽にできる「かかりつけ歯科医」と共に歯と口の健康づくりに取り組みましょう。 ◇プロフェッショナルケア かかりつけ歯科医 ・定期健診 ・早期発見、早期治療 ・クリーニング ・家庭でのお口のケアのアドバイスなど ◇セルフケア 家庭 ・歯みがき ・舌みがき ・入れ歯みがき ・フロスや歯間ブラシの使用 ・お口の体操など プロフェッショナルケアとセルフケアは、どちらが欠けても歯と口の健康を保つのがむずかしくなります。 ◆歯と歯の間もきれいにしましょう!  歯と歯の間は歯ブラシが届きにくく、みがき残しが多くなります。歯間ブラシやフロスを使いましょう。 ※歯間ブラシやフロスを使う時は、「かかりつけ歯科医」で必ず指導を受けましょう ◆6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。 ~食育・健康フェア~「野菜モリモリカムカム大作戦」では、歯とお口の健康イベントも実施します。ぜひご参加ください! 詳しくはホームページをご覧ください 二次元コード 問合せ 健康づくり係 電話 948-2350 ファクス 948-2354