広報よこはま都筑区版 2023(令和5)年5月号 テキストデータ 12ページ トピックス ●第7回 都筑区商店街連合会のお店紹介  連載企画都筑区商店街連合会の「お店の紹介」第7弾!!区の商店街のさまざまな商品や店舗を紹介していきます。 ◆さっぽろラーメン横丁 満龍 港北 TOKYU S.C.店 住所:茅ケ崎中央5-1 港北 TOKYU S.C.5階 電話 944-5195 【おすすめポイント】  センター南駅より徒歩5分、港北 TOKYU S.C.内にあるラーメン屋さんです。看板メニューは札幌味噌ラーメン!  麺と味噌は札幌から取り寄せており、本場の味を都筑に居ながら楽しむことができます。野菜はタレと一緒に中華鍋で炒めているため、味のしみ込んだアツアツの状態、そこにこだわりのちぢれ麺とコク深い味噌のハーモニーが加わることで、まさに必食の一杯が出来上がります。ぜひ本場の味を御堪能ください♪ 問合せはホームページから 二次元コード ◆金澤屋 横浜店 住所:茅ケ崎中央6-1 サウスウッド3階 電話 479-9269 【おすすめポイント】  センター南駅出てすぐにある、アットホームな雰囲気の寝具専門店です。  靴を脱いで、ゆっくりと寝具を試すことができます。金属を一切使わず、天然素材のみを使用したベッドは他では味わえない極上の寝心地。  中でもおすすめの“U字型枕”は仰向け・横向き寝どちらにも対応し、高さ調節もできるので首や肩への負担を軽減してくれます。  5月はベッドセット割キャンペーンも開催中!この機会にぜひいかがでしょうか。 予約・問合せはホームページから 二次元コード 問合せ 地域振興係 電話 948-2235  ファクス 948-2239 ●第1回 からだにいいことナビ  今年度も禁煙や生活習慣病などの健康に関する情報を発信します。今年度の1回目はタバコと健康に関する情報についてご紹介します。 ◆タバコと健康 ◇長引くせき、痰、息切れはCOPD(シーオーピーディー)かもしれません!  COPDは、「肺気腫」や「慢性気管支炎」などを含む、慢性閉そく性肺疾患という病気で、肺の機能が低下し、呼吸困難を招きます。中高年層に多く、COPDの全国死亡者数は年間約1万6千人(2021年)にのぼります。COPDは別名「タバコ病」とも言われ、喫煙者の約2割が発症するといわれています。重症化すると少し動くだけで息切れをする、せきが止まらないなど、日常生活に大きな影響を及ぼします。 ◇タバコを吸っている人、思い当たることはありませんか? □10年以上タバコを吸っている □同年代の友人や同僚と歩くと遅れる □風邪が治りにくく、せきや痰が出る □3階以上の階段は休み休み上がる  ひとつでも当てはまる場合は、COPDの可能性があります。早めに医療機関を受診しましょう。 <COPDの9割は喫煙が原因とされており、予防と治療の基本は禁煙です。> ◆5月31日は世界禁煙デー 禁煙に挑戦しませんか?あなたの禁煙を応援します  さまざまなサポートを活用するのが禁煙成功への近道です。区役所の禁煙相談ではあなたに合った禁煙方法を一緒に考えます。ぜひご活用ください。 「横浜市 禁煙NOTE」で検索 その他の相談先→医療機関での禁煙治療、薬局での禁煙相談 ◇たばこと健康に関するパネル展 日時 5月26日(金)〜6月1日(木) 場所 区総合庁舎1階区民ホール 健康づくり係 電話 948-2350 ファクス 948-2354 ●都筑区に関する歴史コラム 第7回   今年度も都筑区に関する歴史コラムを掲載します。 都筑区最初の入植者 横浜市歴史博物館 橋口 豊(はしぐち ゆたか)  都筑区は多くの人が区外からやってきて暮らし、大きくなった街です。では都筑区最初の入植者とはいったいどんな人々だったのでしょうか。  都筑区にやってきた最初の入植者は先土器時代(旧石器時代)人です。先土器時代の大半はまだ寒い氷河期のさなかでしたが、彼らは定まった住居を持たず移動をしながら石の道具を使ってナウマンゾウやオオツノジカなど大型の獣を狩っていたと考えられています。  第三京浜道路都筑ICの近くに北川貝塚という遺跡があります。北川貝塚の東側の露頭(ろとう)からは今から30,000年前より古い時代の先土器時代の石器が見つかっています。この石器は現在のところ、都筑区どころか横浜市内で最も古い遺物のひとつとなっています。  氷河期の冷涼な気候の中生活していた先土器時代の人々について、横浜市歴史博物館では発掘調査で見つかった資料やイラストを用いて復元をしています。ぜひ見学にお越しください。 問合せ 横浜市歴史博物館 電話 912-7777 ファクス 912-7781