広報よこはま 瀬谷区版 No.316 2024(令和6)年 2月号 幸せが実感できる瀬谷づくり 〜思い出も未来も共にこの瀬谷で〜 瀬谷区役所 〒246-0021 二ツ橋町190 電話:367-5656(代表電話) FAX:365-1170 ウェブページ「瀬谷区役所」で検索 2月の土曜日開庁 10日・24日 時間:9時〜12時 戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部の業務を行っています。詳細はお問い合わせください。 《トピックス》 第23回 瀬谷区生き生き区民顕彰 〜区民に元気を与えてくれた活動を顕彰しました〜 詳しくは特集1へ 令和5年度 区民意識調査の結果をお伝えします ◇Q 2027年に上瀬谷で、国際園芸博覧会(GREEN×EXPO 2027)が開催されることを知っていますか。  知っている 84%  知らない 14%  無回答 2% 【せやまるのコメント】  たくさんの人が知ってくれてうれしいな!  GREEN×EXPO 2027が待ち遠しくなるよう、今年もいろいろな取組をしていくよ♪ 詳しくは特集2へ    《特集1》 第23回 瀬谷区生き生き区民顕彰  区民に夢と希望を与え、元気づける活動をしている人に光を当て、その功績をたたえる「瀬谷区生き生き区民顕彰」制度。  福祉、保健、環境保全、街づくり、自治会町内会運営、文化、スポーツ、学術、防犯・防災その他の分野において、功績のあった皆さんを1月6日に、区長から顕彰しました。 ●問合せ 区役所庶務係 電話:367-5611 FAX:366-9657 ■地域社会への貢献活動 ◇山口 勇喜雄 さん  三ツ境小学校児童安全見守り会会長 ◇亀井 由香 さん  飼い主のいない猫の繁殖防止等の地域猫活動の推進 ◇谷口 耕三 さん  ひなた山地域防犯パトロール隊、自主防災本部ブロックリーダー ◇鈴木 誠 さん  瀬谷さくら小学校さくらの子応援隊 ◇安藤 忠正 さん  瀬谷さくら小学校さくらの子応援隊 ◇管野 広章 さん  瀬谷さくら小学校さくらの子応援隊、同校区交流会役員 ◇盆子 繁子 さん  日本詩吟学院師範として詩吟教室を主宰 ◇横浜市立阿久和小学校閉校事業実行委員会及び児童  閉校に向けた地域との連携活動 【盆子 繁子さんのコメント】  詩吟を始めて40年以上になりますが、気軽に細く長く続けられることが大きな魅力です。  また、詩文を覚えたり声を出したりすることで、頭の体操やストレス解消にもなっています。  師範として詩吟教室を20年以上開いていますが、人にも恵まれて、たくさんの出会いがありました。  そのコミュニティは現在も広がり続けていて、私の大きな財産となっています。  今後は詩吟をはじめ、日本の伝統的な文化を若い世代に広める活動にも励んでいきたいと思います。 【横浜市立阿久和小学校閉校事業実行委員会のコメント】  阿久和小学校は令和5年度末に閉校となります。  この1年間、「楽しさ最大! ありがとうの1年 阿久和小は私たちの永遠の宝物」をスローガンに掲げ、「あくわ博 THE ファイナル」や「阿久和小内覧会」など、地域・保護者・児童・教職員が一体となって、たくさんの企画を行いました。 42年という長い間で、たくさんの児童が育っていきました。 これからも変わらずに温かく見守り続けていただければと思います。 ■自治会町内会の円滑な運営への功績 ◇中原 文雄 さん 大中東自治会 ◇平田 清喜 さん 山谷自治会 ◇町 謙次郎 さん 瀬谷第一地区連合町内会 ◇山田 勉 さん 中原町内会 ◇岩田 浩 さん 東町町内会 ◇多川 勝 さん 本郷第四自治会 ◇眞鍋 浩 さん 本郷第四自治会 ◇大竹 かすみ さん 下瀬谷自治会 ◇武田 幸江 さん 北新自治会 ◇久保 弥生 さん 橋戸北自治会 ◇山田 信雄 さん 楽老ハイツ自治会 ◇小林 治 さん 相沢第一町内会 ◇奥津 昇 さん 相沢第七町内会 【大中東自治会 中原 文雄さんのコメント】  自治会役員を17年間務めてきました。  地域の防災力を高めるため、いっとき避難場所の設定や、スタンドパイプ式初期消火器具の設置などに取り組んできました。  また、長年の経験を生かし、防災訓練や自治会の行事のマニュアルを作成するなど、役員が交代しても次の方にうまく引き継げるような仕組みづくりをしています。  今後も、自治会活動に参加しやすくなるような活動を進めていきたいです。 ■全国大会への出場など ◇加藤 茜 さん  ヴィシー2023Virtusグローバルゲームズ 女子陸上100m 第2位、200m 第5位 ◇瀬谷リトルリーグ  JA共済杯2023全国選抜リトルリーグ野球大会 第3位 神奈川県立横浜瀬谷高等学校  ◇近藤 直杜 さん 特別国民体育大会 ゴルフ競技少年男子団体戦 第1位、個人戦 第5位 横浜隼人中学校  ◇野球部 全日本少年軟式野球大会 出場 ほか  ◇女子卓球部 全国中学校卓球大会 学校対抗 優秀13校入賞 ほか 横浜隼人高等学校  ◇女子卓球部 全国高等学校総合体育大会 卓球競技 学校対抗 第5位、ダブルス 第3位  ◇女子バレーボール部 全日本バレーボール高等学校選手権大会 出場 ほか  ◇新体操同好会 全国高等学校総合体育大会 新体操競技の部 団体 第11位  ◇和太鼓部   全国高等学校総合文化祭鹿児島大会 出場  ◇美術部   全国高等学校総合文化祭鹿児島大会 美術・工芸部門 出展  ◇小屋松 恋 さん   スポーツクライミング スピードユース 日本選手権 優勝 ほか  ◇池田 春汰 さん   サッカーU-19日本代表 フランス遠征 ほか 【加藤 茜 さんのコメント】  中学1年生の時に、母の勧めで陸上を始めました。 結果が目に見えることがモチベーションにつながり、そこから8年間続けています。  また、友人のアドバイスがきっかけでパラ陸上の世界大会に出場し、100mで第2位、200mで第5位と好成績を収めることができました。  食事などの生活面やメンタル面でも日々支えてくれている両親には、とても感謝しています。  今後は2024年のパリパラリンピックへの出場に向け、さらに練習に励んでいきます。 《特集2》 令和5年度 区民意識調査の結果をお伝えします  区民の皆さんの身近な生活環境や生活の満足度などについて、昨年の6月に調査を行いました。  このたび調査結果がまとまりましたので、お知らせします。  こちらの結果は、今後の区政を進めるにあたっての基礎資料として、活用していきます。 ●問合せ 区役所企画調整係 電話:367-5632 FAX:365-1170 【調査概要】 ◆調査対象 18歳以上の区内居住者 3,000人(無作為抽出) ◆調査期間 令和5年6月6日〜6月20日 ◆調査方法 郵送による配布及び郵送・電子申請による回答 ◆有効回収数 1,284件(回収率42.8%) ■住まい・生活 ◇Q 現在のお住まいに住み続けたいと思いますか。  「瀬谷区に住み続けたい」と思う人は、約73%! 【せやまるのコメント】  前回の調査と変わらず、たくさんの人が瀬谷区に住み続けたいと思ってくれているんだね! うれしいな♪ ◇Q 生活に関わる困りごとがあった場合はどのように解決していますか。   ※複数回答可・上位5項目  家族に相談 70%  インターネット 45%  区役所に相談 38%  友人に相談 36%  地域の人や団体に相談 13% 【このはのコメント】  区役所では、さまざまな困りごとの相談を受けているよ。困ったことがあったら予約の上、相談に来てね!  弁護士等による無料相談 広報相談係 電話:367-5636  生活の困窮に関する相談 生活支援係 電話:367-5705 ■健康 ◇Q ご自身が高齢者(今後、高齢者になった)として、不安に思うことは何ですか。   ※複数回答可・上位5項目  病気 86%  経済面 62%  孤立 31%  自然災害 28%  人づきあい 25% 【せやまるのコメント】  多くの年代で「病気」が1位だったんだ。日頃から健康を意識することが大事だね!  健康づくりに関する情報を瀬谷区ウェブページで紹介しているよ。「瀬谷区 健康づくり」で検索 ◇Q 健康のためにどのようなことに気を付けていますか。   ※複数回答可・上位5項目  運動をする 54%  野菜を食べる 53%  健康診断 51%  休養・睡眠 43%  体重・血圧のチェック 38% 【せやまるのコメント】  瀬谷区には28か所の公園に、健康遊具があるんだ!  健康遊具公園マップを区役所2階総合案内などで配っているよ。ぜひ公園で運動に取り組んでみてね! ■地域活動・地域防災 ◇Q 地域活動(自治会・町内会活動、ボランティア、趣味を通じた活動など)に参加して良かったと思うこと・期待することは何ですか。   ※複数回答可・上位5項目 仲間づくり 35% 地域を知る 31% 社会貢献 20% 健康になる 17% 自分の成長 15% 【このはのコメント】  地域活動に参加すると、いろいろな良いことがあるね♪  区役所地域力推進担当(電話:367-5789)では、地域で活動したい人のサポートをしているよ。 ◇Q 地域防災拠点訓練に参加したことがありますか。  参加したことがある 43%  訓練があることを知らない 23%  参加する時間がない 21%  一緒に参加する人がいない 5%  参加するメリットがわからない 3%  その他 5% 【せやまる・このはのコメント】  大地震はいつ来るか分からない! 自分、そして大切な家族を守るためにも、備えが大切だね。  地域防災拠点訓練への参加方法は、お住まいの地域の自治会・町内会などに聞いてみてね! 今回は、皆さんの関心の高い項目のうち、一部の調査結果を取り上げました。 また、分かりやすくお伝えするため、調査項目の表現などを一部変更しています。 全項目の詳細な調査結果は、瀬谷区ウェブページで公表しています。「瀬谷区 令和5年度区民意識調査」で検索 《せや区からのお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●特に記載のない場合は、無料。 ●区役所への送付は「〒246-0021 二ツ橋町190 瀬谷区役所○○○係・担当」 ●掲載されているイベント等は中止・延期・実施内容の変更をする場合があります。事前に各問合せ先やウェブページなどでご確認ください。 ●申込みの中で必要事項とあるものは、行事名・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記 ■学校から広がる!GREEN×EXPO 2027の輪  区内の学校では、GREEN×EXPO 2027を地元から盛り上げるため、さまざまな活動に取り組んでいます。  今回は、昨年11月25日に初の試みである「フラワーフェスティバル」を開催した、上瀬谷小学校の小林校長にお話を伺いました。 ◇小林 京子 校長  昨年5月に瀬谷区主催の「オープンガーデン」に会場として参加したことがきっかけで、「たくさんの人に花の魅力をもっと伝えたい!」という6年生の子どもたちの強い思いから開催につながりました。  当日は、150人以上ものお客様にお越しいただきました。  イベント開催に向けた準備・PR活動等の経験を通じて、児童たちの “自信”につながりました。 ◇フラワーフェスティバルでは、中庭の花壇や、花にちなんだミニ屋台(しおり作りや紙芝居、スタンプラリーなど)が来場者を楽しませていました。 ◇インタビューの全文は瀬谷区ウェブページでご紹介しています。「瀬谷区 インタビュー フラワーフェスティバル」で検索    ●問合せ 区役所広報相談係 電話:367-5635 FAX:365-1170 ■GREEN×EXPO 2027 開催1100日前記念  生花(せいか)でつくるフラワーワークショップ 開催  生花を使ってスワッグを作ります。完成したスワッグは、ドライフラワーとしてもお楽しみいただけます。  お子さん連れでも、お1人でも、お気軽にご参加ください! 【日時】3月9日(土)10時〜12時 【場所】区役所5階大会議室 【対象・定員】区内在住者 30組 抽選 ※大人1人につき小学生以下のお子さん2人まで参加可(小学生以下のお子さんのみでの参加はできません)  【申込み】2月19日必着まで 横浜市電子申請・届出システムから、またははがきかFAXかEメールか事前に直接で、必要事項(お子さん連れの場合は参加するお子さんの人数)を問合せ先へ  ※抽選結果は、2月下旬をめどに郵送します。  ※詳細は瀬谷区ウェブページをご覧ください。「瀬谷区 フラワーワークショップ」で検索 【主催】 横浜国際園芸博覧会瀬谷区推進協議会・瀬谷区役所 ●問合せ 区役所企画調整係(3階37番窓口) 電話:367-5632 FAX:365-1170 Eメール:se-kikaku@city.yokohama.jp ■ラスト開催! スポGOMI大会inせや 参加者募集  過去4回開催してきた「スポGOMI大会」も今回が最終回です。  ラストの今回も、楽しくごみ拾いをして、瀬谷のまちをきれいにしませんか。 【日時】3月10日(日)9時30分〜12時 ※雨天中止 【場所】瀬谷駅周辺 ※集合場所:瀬谷駅北口駅前広場 【定員】20組100人 抽選 ※1チーム2〜5人 【持ち物】スマートフォンか携帯電話 ※各チームに1台 【申込み】2月22日まで 横浜市電子申請・届出システムから、またはEメールか事前に直接で、イベント名と@チーム名(ふりがな)、A参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢、B代表者の住所・連絡先(メールアドレスと前日・当日に連絡が取れる電話番号)、C位置情報アプリ「ココイル」の使用希望の有無を問合せ先へ  ※詳細は瀬谷区ウェブページをご覧ください。「スポGOMI大会inせや」で検索 ●問合せ 区役所企画調整係(3階37番窓口) 電話:367-5632 FAX:365-1170 Eメール se-kikaku@city.yokohama.jp ■コラム シニアお役立ち情報A(全3回)高齢者見守りキーホルダー「せや八福札(はちふくふだ)」  外出先で、万が一救急搬送されたり、保護されたりしたときなどに、病院や警察が家族と連絡を取れるよう、外出時に携帯できるキーホルダーを配布しています。 【対象・定員】原則、区内在住の65歳以上の希望者 【申込み】お住まいの地区を担当する地域ケアプラザ 【利用の流れ】  @地域ケアプラザで登録して、せや八福札を受け取る  A普段よく身につけるものにせや八福札をつける  B外出先で救急搬送・警察に保護された  Cせや八福札を見て、病院や警察が、地域ケアプラザに問合せ → 地域ケアプラザから、必要な情報を病院や警察に提供 【せやまるのおばあちゃんとおじいちゃんのコメント】  せや八福札があれば安心だね! ●問合せ 区役所高齢者支援担当 電話:367-5716 FAX:364-2346 ■参加者募集 フランスとつながろう! 中学生オンライントーク  日本語で参加できるよ! フランス・リヨン市の中学生と楽しく交流しよう♪ 【日時】第1回:2月28日(水) 18時〜20時     第2回:3月6日(水) 17時〜19時     第3回:3月13日(水) 17時〜19時 全3回 【場所】区役所4階会議室 【対象・定員】区内在住・在学の中学生 10人 抽選 【内容】第1回:フランス文化講座     リヨンの一口料理を試食しながら、フランスやリヨンについて学ぼう     第2・3回:オンライン交流     日本語を勉強しているリヨンの中学生とおしゃべりしよう     ※2・3回目はどちらか1回の参加も可 【申込み】2月15日まで 横浜市電子申請・届出システムから  ※詳細は瀬谷区ウェブページをご覧ください。「せやっこ体験」で検索 ●問合せ 区役所区民協働推進係「せやっこ体験」担当 電話:367-5695 FAX:367-4423 Eメール:se-jisedai@city.yokohama.jp ■瀬谷区にビーチ!? 「はだし」で楽しくビーチサッカー&エクササイズ!  プロのビーチサッカーチーム「レーヴェ横浜」と砂の上で楽しく体を動かしましょう! 【日時】3月27日(水) ※雨天中止     @成人の部:10時〜11時 ※9時30分受付     A親子の部:10時30分〜11時50分 ※10時受付 【場所】SAL SPORTS PARK(サル スポーツ パーク)横浜瀬谷(中屋敷三丁目21-1) ※当日は瀬谷駅からシャトルバスを運行 【対象・定員】区内在住・在勤・在学で、@20人 抽選(50歳以上優先) A5歳〜小学3年生と保護者 30組 抽選(保護者は見学のみも可) 【内容】@砂の上での軽い筋トレ、ストレッチ等     A技術体験やミニ試合などの特別プログラム     @A共通:ビーチサッカーのデモンストレーション見学、ダンス体験 【申込み】3月14日まで 横浜市電子申請・届出システムから、またはEメールか事前に直接で、必要事項と年齢を問合せ先へ  ※チラシは区内地区センター、コミュニティ・スクール、瀬谷スポーツセンター、区役所等で配布  ※詳細は瀬谷区ウェブページをご覧ください。 「瀬谷区 ビーチ体験」で検索 ●問合せ 区役所区民協働推進係(3階35番窓口) 電話:367-5693 FAX:367-4423 Eメール:se-sports@city.yokohama.jp ■ペット ◇高齢の犬や猫との暮らし方 講演会 【日時】2月17日(土)14時〜15時30分 【場所】区役所5階大会議室 【対象・定員】区内在住で、令和6年に10歳になる犬や猫(大型犬は7歳)を飼っている人 40人 先着  ※ペットを連れての参加はできません。 【講師】獣医師 【申込み】2月13日〜2月16日まで 電話かFAXで、必要事項と参加人数、ペットの種類(犬・猫)・性別・年齢を問合せ先へ  ※希望者は、当日13時30分から同会場で開催する「犬の優良飼い主表彰式」も観覧できます。 【問合せ】区役所生活衛生係 電話:367-5752 FAX:367-2843 ◇ドッグトレーナーによる犬のしつけ方教室 【日時】@3月1日(金) A3月15日(金) いずれも13時〜15時30分 ※雨天中止 ※@・Aは同内容 【場所】瀬谷本郷公園(本郷一丁目70-2) 【対象・定員】区内在住で、令和5年4月以降に生まれた犬を飼育し、令和5年度の狂犬病予防注射届出済の人 @・A各5組 抽選  ※見学可(見学のみは申込不要) 【申込み】2月15日まで 横浜市電子申請・届出システムから、または電話かFAXで、必要事項と参加希望の回、犬の名前・犬種・性別・月齢・鑑札番号、しつけで困っていることを問合せ先へ  ※当選者には2月19日か20日に連絡します。  ※1世帯につき飼い犬1頭でご参加ください(実演指導は飼い主1人のみ)。  ※犬に必ず首輪(ハーネス不可)とリード(伸びないもの)を付けてください。 【問合せ】区役所生活衛生係 電話:367-5752 FAX:367-2843 ■区役所2階区民ホールの展示・催し ◇障害のあるお子さんとそのご家族の写真展 【期間】2月19日(月)〜2月26日(月) ◇横浜トリエンナーレパネル展示 【期間】2月27日(火)〜3月8日(金)  ※時間の記載のないものは、開庁日の開庁時間内に開催しています。  ※公共交通機関をご利用ください。区役所駐車場は有料です。 ■介護者のつどい  高齢者などを介護しているご家族のための場です。「介護のこと」を気軽に話してみませんか。 【日時】2月14日(水)13時30分〜15時 【内容】ひまわりの会「座談会」 【会場】中屋敷地域ケアプラザ 当日直接 【問合せ】電話:303-8100 【日時】2月19日(月)13時30分〜15時30分 【内容】認知症高齢者を介護する家族のつどい「わらべの会」「座談会」 【会場】区役所5階健康相談室 当日直接 【問合せ】電話:367-5716 【日時】3月3日(日)10時〜12時 【内容】あくわの座談会 【会場】阿久和地域ケアプラザ 当日直接 【問合せ】電話:365-9892 【日時】3月13日(水)13時30分〜15時 【内容】ひまわりの会「エンディングノートの書き方講座」 【会場】中屋敷地域ケアプラザ 【定員】20人 先着 【申込み】2月11日から電話 【問合せ】電話:303-8100 【日時】3月21日(木)13時30分〜15時 【内容】いっぷくの会「音楽鑑賞&座談会」 【会場】二ツ橋地域ケアプラザ 【定員】10人 先着 【申込み】3月1日から電話 【問合せ】電話:361-9807 ●その他問合せ 区役所高齢者支援担当 電話:367-5716 FAX:364-2346 ■介護こころ相談室  介護者のストレスや悩みを軽くするため、カウンセラーが相談に応じます。【予約制】 【日時】3月19日(火)@9時30分 A10時30分 【場所】区役所4階40番窓口 【定員】各回1組 先着 【申込み】2月13日から 電話で区役所高齢者支援担当(電話:367-5716 FAX:364-2346)へ ■民踊 ◇区民踊協会主催 第47回福祉チャリティ 春のおどり 【日時】2月25日(日)10時30分〜16時30分 【場所】瀬谷公会堂 当日直接 ●問合せ 同協会 竹川 電話:303-3201 ■区民活動センターイベント情報 ◇みんなの立ち寄りイベント 昼ドキイベント・せや  毎月1回開催! 気軽に楽しめる昼休みイベントです。 【会場】瀬谷公会堂 当日直接 【日時】2月16日(金)12時20分〜12時50分 ※12時開場 【内容】女声合唱 【曲目】上を向いて歩こう、見上げてごらん夜の星を ほか 【出演】楽歌声(らっかせい) ◇「トークサロン@区活」 瀬谷区を知ろうシリーズV  お花好き集まれ!「七男(ひちお)さんのグリーンライフ」〜ガーデニングの魅力について〜  「瀬谷区の魅力発掘」をコンセプトに、誰でも気軽に参加でき、ゲストを交えて自由なトークができる場です。  ガーデニングの魅力について語り合いたい人、自分が撮った花の写真を見て欲しい人など、お気軽にご参加ください! 【日時】3月18日(月)10時30分〜12時 【場所】瀬谷区民活動センター ミーティングコーナー1 (せやまる・ふれあい館2階) 【対象・定員】区内在住・在勤の成人 16人 先着  ※ちょこぼらさん(当日の受付や会場設営などのちょこっとボランティア)も募集中。 【持ち物】花の写真(あれば) 【講師】東 七男 氏(ガーデニング歴70年) 【申込み】2月11日から 事前に直接か電話かEメールで、必要事項を問合せ先へ  ●問合せ 瀬谷区民活動センター(二ツ橋町469 せやまる・ふれあい館 2階)      電話:369-7081 366-4670 Eメール:se-kukatsu@city.yokohama.jp ■確定申告について ◇申告書作成会場 【日時】2月16日(金)〜3月15日(金)の平日  ※2月25日(日)は開場8時30分〜16時受付 【場所】日石横浜ホール(中区桜木町一丁目1-8 日石横浜ビル1階)  ※保土ケ谷税務署内に申告書作成会場はありません。 【持ち物】申告書作成に必要な書類(源泉徴収票等)、マイナンバーカード(要パスワード)  ※会場では、原則、ご自身のスマートフォンで申告書を作成いただきます。  ※入場整理券は、「国税庁LINE公式アカウント」を友だち追加することで、事前に入手できます(当日会場でも配付)。  ※入場整理券の配付状況に応じて、受付を早く締め切る場合があります。 ●問合せ 保土ケ谷税務署 電話:331-1281 ◇申告書などの郵送提出先  〒236-8551 金沢区並木三丁目2-9 東京国税局業務センター横浜南分室 ◇区役所で医療費控除の確定申告書の提出ができます  マイナンバーカードとスマートフォンをお持ちの人は、区役所での申告より還付が早いスマートフォンによる確定申告をご利用ください。 【日時】2月16日(金)〜3月15日(金)の平日 9時〜11時30分、13時〜16時 【場所】区役所3階会議室 【対象・定員】1月1日時点で、区内在住かつ、所得が給与のみで、年末調整済の源泉徴収票を持っている人  ※ふるさと納税ワンストップ特例制度及び寄附金控除がある人は受付できません。 【持ち物】  ●令和5年分の給与所得の源泉徴収票  ●医療費控除の明細書  ●納税者本人の振込先が確認できるもの(キャッシュカード、通帳)  ●マイナンバーカード、またはマイナンバーが確認できる公的書類(通知カードなど)と本人確認書類(運転免許証など) 【問合せ】区役所市民税担当 電話:367-5651 FAX:362-8349 ■市民税・県民税の申告について  過去の申告実績等をもとに、申告対象者へ2月中旬までに申告書をお送りします。 【申告期間】2月16日(金)〜3月15日(金)消印有効 【提出物】  ●必要事項を記載した申告書  ●源泉徴収票など収入や所得の金額が分かる書類  ●社会保険料や生命保険料の控除証明書など各種控除に必要な書類(医療費控除を申告する場合は医療費控除の明細書) ※令和6年度(令和5年分)より、上場株式等の配当所得等及び譲渡所得(特定口座内で源泉徴収を選択している所得に限る)については、所得税と市民税・県民税の課税方式を一致させることとなり、異なる課税方式を選択することができなくなりました。 区役所窓口は混雑が予想されます。できる限り郵送での申告をお願いします。 ●問合せ 区役所市民税担当 電話:367-5651 FAX:362-8349 ■3月1日(金)〜3月7日(木)春の全国火災予防運動  令和5年度防火標語「火を消して 不安を消して つなぐ未来」 【たばこ火災を防ぐポイント】 横浜市で、たばこによる火災が増加しています!  ●吸い殻は水につけて、火が完全に消えていることを確認してから捨てる。  ●たばこ用とほかのごみ用のごみ箱を使い分ける。  ●寝たばこは絶対にしない。  ●よこはま防災e-パークに掲載されているたばこ火災対策動画も活用しましょう。 ●問合せ 瀬谷消防署予防係 電話・FAX:362-0119 ■食品ロス削減・土壌混合法 講習会  食品ロスを減らすために家庭でできる工夫を紹介します。 【日時】3月14日(木)10時〜11時 【場所】区役所4階会議室 【定員】10人 先着 【申込み】2月13日から 電話で問合せ先へ ●問合せ 資源循環局瀬谷事務所 電話:364-0561 FAX:391-4784 ■区民のひろば ※区民の皆さんの自主的な活動、イベントなどを掲載。詳しくは各主催者へお問い合わせください。 ※掲載希望の人は、区役所広報相談係(3階36番窓口 電話:367-5635 FAX:365-1170)へ。 ◇ボーイスカウト無料体験会開催! 参加者募集! 【日時】3月3日(日)9時30分〜11時30分 【場所】瀬の森(中屋敷二丁目5- 4付近) 【対象・定員】4歳〜小学2年生 20人 先着、小学3・4年生 12人 先着 【申込み】2月1日〜2月25日まで 電話で問合せ先へ 【問合せ】伊東 電話 090-2759-0634 ■ズーラシアだより Vol.40 ◇イベント情報 ハッピーバレンタインinズーラシア  バレンタインにちなんだエサを動物たちにプレゼントしながら、解説します。  ころこロッジでは工作教室「メッセージカードを作ろう!」(有料)も開催します。 【期間】2月11日(日・祝)、12日(月・休) ※開園情報・イベント等の詳細は、ウェブページでご確認ください。 「ズーラシア」で検索 2月11日〜 3月10日までの休園日:毎週火曜日 ●問合せ よこはま動物園ズーラシア 電話:959-1000 《施設からのお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ●費用の記載がない場合は、無料。費用の詳細は各施設へ確認を。 ●場所の記載がない場合は、掲載施設で実施。 ●申込みの記載がない場合は、当日参加可能。 ●掲載されているイベント等は中止・延期・実施内容の変更をする場合があります。事前に各問合せ先やウェブページなどでご確認ください。 ●申込みの中で必要事項とあるものは、行事名・〒住所・氏名(ふりがな)・電話番号、往復はがきの場合は返信面を明記 ●各施設のウェブページは、施設名で検索 ■瀬谷センター 〒246-0031 瀬谷三丁目18-1 電話:303-4400 FAX:303-4464 休館日:第3月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◆瀬谷地区センター・ワンパク講座 ◇小・中学生卓球教室 【日時】2月17日(土)9時30分〜11時30分 当日直接 【対象・定員】小・中学生 15人 先着 【持ち物】ラケット(貸出あり)、上履き ◇すきっぷす♪のおはなし会 〜ゆったり親子時間〜 パネルシアターを楽しもう! 【日時】2月21日(水)10時30分〜11時 当日直接 【対象・定員】乳幼児と保護者 14組 先着 ◇春のロビーコンサート♪「オーボエ・ファゴット春のしらべ」 〜ダブルリードの時間〜 【日時】3月9日(土)13時〜13時40分 当日直接 【出演者】こうすけ ◆和楽荘講座(60歳以上の市内在住者) ※老人福祉センター利用証を持参 ◇お楽しみ和楽 〜童謡・唱歌〜 【日時】2月15日(木)10時〜11時30分 当日直接 【定員】20人 先着 ◇お楽しみ和楽 〜落語・演芸〜 【日時】2月22日(木)13時〜14時 当日直接 【定員】20人 先着 ◇お楽しみ和楽 〜椅子に座って太極拳〜 【日時】3月7日(木)10時〜11時 当日直接 【定員】14人 先着 ◇パソコン・スマホお悩み相談 【日時】3月20日(水・祝)@13時〜14時 A14時15分〜15時15分 B15時30分〜16時30分 【定員】@〜B各3人 抽選 【持ち物】ノートパソコン、スマートフォン 【講師】パソコンふれあい館・せや 【申込み】2月20日必着まで から、ウェブページから、または往復はがきに必要事項と年齢、希望時間(@〜B)を記載して郵送か返信用はがき持参 ■阿久和地区センター 〒246-0026 阿久和南二丁目9-2 電話:365-9072 FAX:365-9112 休館日:第4月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇阿久和カローリング交流会 〜カローリングを楽しもう!!〜 【日時】2月17日(土)13時〜14時30分 当日直接 ※12時45分から受付 【定員】30人 先着 【持ち物】室内用運動靴、タオル、飲み物 ■中屋敷地区センター 〒246-0004 中屋敷二丁目18-6 電話:304-3100 FAX:304-3110 休館日:第2月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇中屋敷つるし雛(びな)飾り つるし雛展示 【期間】2月14日(水)〜2月28日(水)9時〜20時30分 当日直接 ※最終日は17時まで  つるし雛会  @ちりめんももの花作り A茶(ちゃ)フェ(和菓子とお茶セット) 【日時】2月25日(日)10時〜14時 当日直接 【定員】@20人 先着 A午前・午後各20セット 先着 ※いずれも無くなり次第終了 【費用】@200円 A150円 ◇なかやしきふれあい文化祭 【日時】3月3日(日)10時〜15時 当日直接 ※9時45分からオープニング 【内容】登録団体による作品展示・ワークショップ・ステージ発表、支援学校・福祉事業所による販売、地域の小学校による作品展示など。     ステージゲスト:よさこい踊り、小山 憲斗 氏の三味線体操  ※詳細は施設までお問い合わせください。 ※当日は公共交通機関をご利用ください。 ◇マザーズハローワーク出張講座 〜子育てママ・パパのお仕事相談会〜 【日時】2月19日(月)10時〜12時 ※1人30分 【対象・定員】子育て中の人 3組 抽選 ※子どもと一緒の参加可。遊ばせながら相談できます。 【申込み】2月18日まで 電話か事前に直接 ◇大切な日のフラワーコサージュ作り 〜卒園、卒業式や入園、入学式セレモニーシーンに 【日時】2月23日(金・祝)9時30分〜11時30分 【対象・定員】成人 15人 抽選 【費用】1,300円(材料費込み) 【申込み】2月18日まで 電話か事前に直接 ◇はじめての一(い)っぽ☆子育て広場 〜簡単ネイルとプチハンドマッサージ体験〜 【日時】2月26日(月)10時〜11時30分   【対象・定員】未就園児と保護者 9組 抽選 【費用】500円 【申込み】2月25日まで 電話か事前に直接 ■長屋門公園 〒246-0023 阿久和東一丁目17 電話・FAX:364-7072 休館日:第2・第4水曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇自然観察会 【日時】2月16日(金)9時30分から 当日直接  ※雨天中止 【持ち物】水筒、双眼鏡(あれば) ◇ひな祭り 〜楽しい人形劇〜 【日時】3月3日(日)13時〜14時 当日直接 【定員】25人 先着 【出演者】小さな人形劇団 ふーちゃん ◇おもちゃの病院 【日時】3月9日(土)10時から ※見学可 ※おもちゃの持参日は申込時に調整 ※引渡日は3月10日以降を予定 【定員】おもちゃ15点分(1世帯2点まで) 先着 【費用】数百円程度(実費) 【申込み】2月11日から 電話か事前に直接 ◇フキトスお話し隊 春の陣  FMヨコハマで人気の藤田優一さんたちによる朗読会です。 【日時】3月31日(日)14時〜15時30分頃まで ※13時30分開場 【定員】35人 先着 【費用】1,000円 【出演者】藤田 優一 氏、鈴木 伸 氏 ほか 【申込み】2月11日から 電話か事前に直接 ■瀬谷図書館 〒246-0015 本郷三丁目22-1 電話:301-7911 FAX:302-3655 休館日:2月13日(火) ◇休日おはなし会(3月) 【日時】3月3日(日)11時〜11時30分 【対象・定員】幼児〜小学生 10人 先着 【講師】おはなしダイヤモンド 【申込み】2月16日9時30分から 電話か事前に直接 ◇ひよこのおはなし会(3月) 【日時】3月14日(木)・27日(水)11時〜11時30分 【対象・定員】0歳〜3歳の子と保護者 各日10組 先着 【内容】わらべうたと絵本の読み聞かせ  【申込み】3月6日9時30分から 電話か事前に直接 ■移動図書館「はまかぜ号」本の貸出・返却サービス 問合せ:横浜市中央図書館サービス課 電話:262-0050 FAX:231-8299 ※荒天時は中止 ◇三ツ境大原第二公園 【日時】2月22日、3月7日の木曜日 14時5分〜15時 【場所】三ツ境89-14 当日直接 ◇五貫目町公園 【日時】2月13・27日の火曜日 14時20分〜15時20分 【場所】五貫目町10-31 当日直接 ■瀬谷さくら小学校コミュニティ・スクール 246-0035 下瀬谷三丁目58-1 電話・FAX:304-1755  休館日:火・金曜日 ◇新千円札裏面デザイン「葛飾北斎」から学ぶ浮世絵の魅力  スクリーンを見ながら浮世絵の魅力に迫ります。 【日時】3月14日(木)13時30分〜15時 【定員】20人 先着 【申込み】2月11日から 電話か事前に直接 ◇脳トレにも! 折り紙でつくる端午の節句リース 【日時】3月20日(水・祝)10時〜12時 【定員】10人 抽選 【費用】100円 【申込み】2月21日必着まで 往復はがきに必要事項を記載して郵送か返信用はがき持参 ■南瀬谷小学校コミュニティ・スクール 〒246-0034 南瀬谷一丁目1-1 電話・FAX:303-8415   休館日:火・金曜日 ◇おはなしOne One(わん わん) みんなでほっかほか  親子のための楽しいおはなし会です。 【日時】2月19日(月)10時30分〜11時 当日直接 【対象・定員】幼児と保護者 10組 先着 ◇やよいまつり  作品展示・体験コーナー 【日時】3月2日(土)・3日(日)10時〜17時 当日直接 ※3日は14時まで 【内容】絵画、手芸、書道、写真など ※体験コーナーは一部有料のものあり  演技発表 【日時】3月10日(日)10時〜13時(予定) 当日直接 【内容】フラダンス、太極拳など ※内容変更の場合あり ■原中学校コミュニティ・スクール 〒246-0025 阿久和西二丁目1-6 電話・FAX:391-1166 休館日:火・金曜日 ◇はらっぱのおはなし会 【日時】2月17日(土)11時〜11時30分 当日直接 【定員】10人 先着 ※幼児は保護者同伴 【内容】「ウサギのすあなにいるのはだあれ?(文:シュリア ドナルドソン、絵:ヘレン オクセンバリー)」などの読み聞かせ、紙芝居、手遊び、パネルシアター等  【講師】はらっぱの会 ◇パソコン・スマホの困った! 原中コミスク無料相談会 【日時】2月24日(土)@13時〜14時 A14時15分〜15時15分 B15時30分〜16時30分 【対象・定員】成人 @〜B各3人 先着 【持ち物】ノートパソコン、スマートフォン 【講師】パソコンふれあい館・せや 【申込み】2月12日から 電話か事前に直接 ■瀬谷中央公園こどもログハウス 〒246-0015 本郷二丁目28-4 瀬谷中央公園内 電話・FAX:304-4169 休館日:第2月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ※未就学児は保護者同伴でご参加ください。 ◇カプラ(つみき)をつんであそぼう 【日時】毎週火・金曜日 13時〜16時45分 当日直接 ◇まるたのしろのおはなし会 【日時】2月14日(水)10時30分〜10時50分 当日直接 ■下瀬谷地域ケアプラザ 〒246-0035 下瀬谷二丁目44-6 電話:304-1291 FAX:304-1259 Eメール:shimoseya-seikatsu@shafuku-doujinkai.or.jp 休館日:第1月曜日 ◇【国際園芸博覧会関連イベント】グリーンボランティア募集  国際園芸博覧会開催に向けて下瀬谷地域ケアプラザを花と緑でいっぱいにするプロジェクト。毎月活動しています。 【日時】2月16日(金)10時30分〜11時30分、2月23日(金・祝)10時〜11時30分(定例会)、2月28日(水)10時30分〜11時30分、3月8日(金)13時30分〜14時30分 【定員】各日12人 【申込み】前日12時まで 電話かEメール ◇シニアのためのスマホサロン  スマホの使い方に関する質問に個別にお答えします。 【日時】2月20日(火)、3月8日(金)10時〜11時30分 ※毎月2回開催 【定員】各日6人程度 【持ち物】スマートフォン、筆記用具 【申込み】前日17時まで 電話かEメール ◇ガンダム好きの集い  ファーストから最新シリーズまで世代を問わずどなたでもどうぞ。 【日時】2月17日(土)15時〜16時30分 【定員】20人程度 【申込み】前日17時まで 電話かEメール ◇レコードを聴きながらレコード整理ボランティア  お好きなレコードを聴きながら、どなたでも簡単にできるボランティアです。 【日時】2月22日(木)10時〜11時30分 ※毎月第4木曜日 【定員】20人程度 【申込み】前日12時まで 電話かEメール ◇地域支え愛・男のまちづくり会議  男性の視点でより良いまちづくりについて毎月楽しく話し合っています。 【日時】3月6日(水)18時30分〜20時 【定員】12人 【申込み】前日17時まで 電話かEメール ■瀬谷スポーツセンター 〒246-0032 南台二丁目4-65 電話:302-3301 FAX:301-9442 休館日:第2月曜日(祝日等に重なる場合は翌日) ◇らくらくヨーガタイム(火曜)  肩や腰回りをほぐして心身のバランスを整えます。 【日時】毎週火曜日 9時〜9時50分 当日直接 ※8時45分から受付 【対象・定員】16歳以上 各日35人 先着 【費用】610円 【持ち物】スポーツウェア、飲み物、タオル、ヨガマット ◇アクティブシニア体操(水曜)  転倒予防のために踏み台昇降運動等で楽しく体を動かします。 【日時】毎週水曜日 9時〜9時50分 当日直接 ※8時45分から受付 【対象・定員】60歳以上 各日15人 先着 【費用】610円 【持ち物】スポーツウェア、飲み物、タオル、室内用運動靴 ◇テニスタイム30min. (水曜) 【日時】毎週水曜日 13時10分〜13時40分 当日直接 ※12時55分から受付 【対象・定員】16歳以上 各日20人 先着 【費用】300円 【持ち物】スポーツウェア、飲み物、タオル、室内用運動靴、ラケット(あれば) ◇nightヨーガ(水曜)  キャンドル(LED)の優しい灯(あか)りに包まれた幻想的な空間で行います。 【日時】毎週水曜日 19時〜19時50分 当日直接 ※18時45分から受付 【対象・定員】16歳以上 各日30人 先着 【費用】610円 【持ち物】スポーツウェア、飲み物、タオル、ヨガマット ◇ズンバ(木曜) 【日時】毎週木曜日 9時〜9時50分 当日直接 ※8時45分から受付 【対象・定員】16歳以上 各日40人 先着 【費用】610円 【持ち物】スポーツウェア、飲み物、タオル、室内用運動靴 ◇バレーボールタイム(木曜)  当日集まったメンバーでチームをつくり、ゲームを中心に楽しみます! 【日時】毎週木曜日 19時15分〜20時45分 当日直接 ※18時50分から受付 【対象・定員】16歳以上 各日48人 先着 【費用】610円 【持ち物】スポーツウェア、飲み物、タオル、室内用運動靴 ◇バスケットボールタイム(金曜)  当日集まったメンバーでチームをつくり、ゲームを中心に楽しみます! 【日時】毎週金曜日 19時15分〜20時45分 当日直接 ※19時から受付 【対象・定員】16歳以上 各日30人 先着 【費用】610円 【持ち物】スポーツウェア、飲み物、タオル、室内用運動靴 ■地域子育て支援拠点にこてらす 〒246-0021 二ツ橋町469 せやまる・ふれあい館内 電話:391-8316 FAX:391-8447 休館日:日・月曜日(祝日に重なる場合は翌日も)、祝日 ◇子育てサポートシステム入会説明会 【日時】2月27日(火)10時〜11時、3月8日(金)13時〜14時 【定員】子どもを預けたい人(生後57日〜小学生の保護者)、子どもを預かりたい人(20歳以上で子育てに理解と熱意がある人) 【申込み】電話:744-7207 ◇プレママ&プレパパきてみて体験!  赤ちゃんをおうちに迎える前にお世話を少し体験してみませんか。 【日時】@3月9日(土) A3月23日(土) いずれも10時〜12時 【対象・定員】これから赤ちゃんを迎える家族 @・A各日4組 先着 【講師】助産師 @小沼(おぬま)夕佳 氏 A森内 幸美 氏 【申込み】ウェブページから ■こども自然公園青少年野外活動センター 〒241-0834 旭区大池町65-1 こども自然公園内 電話:811-8444 FAX:812-5778 ◇ヨガT 【日時】4月9・16・23日、5月7・14・21・28日、6月4・18日、7月2・9・16日の火曜日 全12回 9時30分〜10時30分 ※小雨決行・荒天中止 【対象・定員】16歳以上 30人 抽選 【内容】健康増進のための初心者向けヨガ 【費用】7,200円 【申込み】3月8日消印有効まで ウェブページから、または往復はがきに必要事項と参加者全員の氏名(ふりなが)・年齢(学年)・Eメールアドレスを記載して郵送 【持ち物】当選者に別途連絡 ◇からだ“美”チューニングT 【日時】4月9・16・23日、5月7・14・21・28日、6月4・18日、7月2・9・16日の火曜日 全12回 10時45分〜11時45分 ※小雨決行・荒天中止 【対象・定員】16歳以上 30人 抽選 【内容】健康増進のための姿勢調整 【費用】7,200円 【申込み】3月8日消印有効まで ウェブページから、または往復はがきに必要事項と参加者全員の氏名(ふりなが)・年齢(学年)・Eメールアドレスを記載して郵送 【持ち物】当選者に別途連絡 ◇ピラティス&有酸素運動T 【日時】4月10・17・24日、5月8・15・22・29日、6月5・19日、7月3・10・17日の水曜日 全12回 10時〜11時 ※小雨決行・荒天中止 【対象・定員】16歳以上 30人 抽選 【内容】健康増進のためのピラティスとエアロビクスダンス等の有酸素運動 【費用】7,200円 【申込み】3月8日消印有効まで ウェブページから、または往復はがきに必要事項と参加者全員の氏名(ふりなが)・年齢(学年)・Eメールアドレスを記載して郵送 【持ち物】当選者に別途連絡 ◇おひさまクラブT 【日時】4月17・24日、5月8・15・22・29日、6月12・19日の水曜日 全8回 14時〜16時 ※小雨決行・荒天中止 【対象・定員】4歳以上の未就学児と保護者 20組 抽選 【内容】野遊び、自然遊び、クラフト、おやつ作り 【費用】1組9,200円 ※1人追加は大人4,700円、子ども3,500円、3歳以下300円 【申込み】3月8日消印有効まで ウェブページから、または往復はがきに必要事項と参加者全員の氏名(ふりなが)・年齢(学年)・Eメールアドレスを記載して郵送 【持ち物】当選者に別途連絡 ■瀬谷区社会福祉協議会 〒246-0021 二ツ橋町469 せやまる・ふれあい館内 電話:361-2117 FAX:361-2328 休館日:日曜日・祝日 ◇登校支援ボランティア(ガイドボランティア)募集  お気軽にお問い合わせください。 【内容】登校時に付き添いが必要な子どもたちの支援(朝20分程度)、横浜市のガイドボランティア事業として活動1回につき500円の奨励金支給あり。 【申込み】電話 ※事前に登録が必要 ■善意銀行への寄付 11月1日〜11月30日受付分・敬称略 ●轄イ野銘材 ●悠木 真湖 ●廣松音楽事務所 ●(一社)保土ケ谷青色申告会 ●介護老人保健施設 希望の森 ●(一社)ポケモン・ウィズ・ユー財団 ●宮上会 以上の皆さん、ありがとうございました。 ○問合せ 瀬谷区社会福祉協議会 電話:361-2117 FAX:361-2328 《福祉保健センターからの相談・教室・健診等のお知らせ》 ●原則として今月11日以降の記事を掲載。 ■【電話】予約・問合せ参照  【FAX】子育て支援担当・こどもの権利擁護担当・こども家庭係 FAX:367-2943      健康づくり係 FAX:365-5718 〈主な対象:こども・子育て中の人〉 ◇こども家庭相談 【日時】月〜金曜日(祝日を除く)8時45分〜12時、13時〜17時 【会場】区役所4階40番窓口 【内容】電話による妊娠期・乳幼児期から思春期までのさまざまな相談 ※面談相談は要予約 【予約・問合せ】子育て支援担当 電話:367-5747 ◇こどもからの相談 【日時】月〜金曜日(祝日を除く)8時45分〜12時、13時〜17時 【会場】区役所4階40番窓口 【内容】18歳までのお子さん自身からの、親子関係や家族の悩みなどのさまざまな相談 【予約・問合せ】こどもの権利擁護担当 電話:367-5609 ◇妊産婦健康相談・母乳(授乳)相談 【日時】2月14日(水)9時〜10時30分(受付時間) 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 【内容】妊娠・出産、産後のお母さんの健康や母乳の与え方等の相談 【持ち物】母子健康手帳、タオル(母乳・授乳相談時) 【予約・問合せ】子育て支援担当 電話:367-5778 ◇乳幼児歯科相談・妊産婦歯科相談 【日時】2月28日(水)13時30分〜15時 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 ※予約は前日まで 【内容】0歳〜就学前の乳幼児または妊産婦(産後1年未満まで)の歯科相談 【持ち物】母子健康手帳、使用中の歯ブラシ 【予約・問合せ】こども家庭係 電話:367-5760 ◇こどもの食事相談 【日時】2月16日(金)9時〜11時 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 【内容】こどもの食生活についての相談 【予約・問合せ】健康づくり係 電話:367-5744・5745・5746 ◇離乳食教室(生後7〜11か月児の養育者) 【日時】2月16日(金)13時30分〜15時 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 【内容】 離乳食のすすめ方についての話、調理実演等 【持ち物】お子さん用エプロン、スプーン 【予約・問合せ】健康づくり係 電話:367-5744・5745・5746 ◇1歳児食と歯の元気教室(1歳〜1歳4か月児の養育者) 【日時】2月20日(火)10時〜11時30分 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 先着15組 【内容】 楽しい食・歯みがきについての話、実演等 【持ち物】母子健康手帳、使用中の歯ブラシ、お子さん用エプロン、スプーン 【予約・問合せ】健康づくり係 電話:367-5744・5745・5746 ◇母親(両親)教室  ※3回目は両親教室 【日時】10時〜12時 全4回で1コース(月単位)  ※日程は瀬谷区ウェブページ等でご確認ください。 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 【内容】 初めての出産の心配を解消するための教室 【持ち物】母子健康手帳、筆記用具、テキスト「子育てガイドブック」、運動しやすい服装(2回目) 【予約・問合せ】子育て支援担当 電話:367-5778 ◇乳幼児健康診査 ・4か月児【日時】2月21日(水)、3月6日(水)12時45分〜13時30分(受付時間) ・1歳6か月児【日時】3月7日(木)8時45分〜9時20分(受付時間) ・3歳児【日時】2月22日(木)12時45分〜13時30分(受付時間) 【会場】区役所5階 【受診方法】指定日に直接来所 ※対象者には、健診日の2週間前までに通知書を郵送します。各月齢に達した月または翌月が健診日となります。 【予約・問合せ】こども家庭係 電話:367-5760 〈主な対象:若者〉 ◇若者のための専門相談 【日時】2月20日(火)、3月5日(火)13時30分〜16時20分 【会場】区役所4階40番窓口 【申込み】予約制 【内容】15歳〜39歳の若者とその家族、また、支援者や地域の人などを対象とした、若者のさまざまな問題についての相談 【予約・問合せ】よこはま西部ユースプラザ 電話:744-8344 〈主な対象:一般〉 ◇HIV(エイズ)・梅毒検査 【日時】月曜日(祝日を除く)9時〜9時40分 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 匿名 ※未成年の人は、保護者と一緒にお越しください。 【内容】HIV・梅毒の検査・相談 ※1種類のみの申込みはできません。 【予約・問合せ】健康づくり係 電話:367-5744・5745・5746 ◇女性福祉相談 【日時】月〜金曜日(祝日を除く)9時30分〜12時、13時〜16時30分 【会場】区役所4階40番窓口 【申込み】原則予約制 【内容】女性の抱えるさまざまな悩みや問題の相談 【予約・問合せ】子育て支援担当 電話:367-5703 ◇生活習慣病予防のための相談 【日時】2月19日(月)午前、3月1日(金)午前 ※予約時に時間指定 【会場】区役所5階 【申込み】予約制 【内容】食事や運動習慣、禁煙、口腔(こうくう)衛生のことなど、保健師・栄養士・歯科衛生士がアドバイスします。 【予約・問合せ】健康づくり係 電話:367-5744・5745・5746 ◇肺がん検診(エックス線) 【日時】2月16日(金)午後 ※予約時に時間指定 【会場】区役所5階 【対象・定員】40歳以上 職場や健康保険組合等でがん検診を受ける機会のない人 25人 先着 【費用】680円 【申込み】予約制 予約は、健康づくり係へ電話か事前に直接かEメール(se-kenkou@city.yokohama.jp)で受付 【問合せ】健康づくり係 電話:367-5744・5745・5746 ※2023年4月〜2024年3月までに1回受診可。 ※検診費用が免除される場合があります。詳しくは、健康づくり係までお問い合わせください。 ●横浜市では、市内医療機関にて横浜市がん検診[肺・胃・大腸・乳・子宮・前立腺(PSA検査)]を行っています。 詳しくは、「横浜市がん検診」で検索 区の人口 121,571人 世帯数 54,161世帯 (2024年1月1日現在推計) 瀬谷区ウェブページでも紙面をご覧になれます。 「広報よこはま 瀬谷」で検索 〔編集・発行〕瀬谷区役所広報相談係 電話:367-5635 FAX:365-1170