広報よこはま港北区版2024年7月号 No.321 P5 (タイトル) 特集1 スポーツのチカラで港北を元気に! 【横浜F・マリノス】 [加藤 蓮(かとう れん)選手]  横浜F・マリノスは、選手一人ひとりが常に全力で高みを目指しているチームです。素晴らしいチームを創り上げたのは、選手だけでなく、ファン・サポーターやスポンサー様、地域の方の支えがあったからです。皆さんの想いを背負い、全力で戦っています。  声援が、選手にとって大きな力になるので、日産スタジアムに足を運び、応援していただけたら嬉しいです。共に素晴らしい景色を見に行きましょう! 【横浜GRITS】 [泉 翔馬(いずみ しょうま)選手]  横浜GRITS(グリッツ)は、「GRIT(グリット)(やり抜く力)」をもって、常に新しいことに挑戦し続けるチームです。氷上とビジネスの異なる2つのフィールドで結果を残す「デュアルキャリア」の実現を掲げ、活動しています。  来シーズンも沢山の方にアイスホッケーを知ってもらい、会場に足を運んでいただけるように頑張ります! 港北区は、横浜F・マリノスと横浜GRITSのホームタウン活動を円滑にすることを目的に、「ホームタウン活動の協力に関する基本協定」を締結しています。基本協定の内容を踏まえ、港北区は両チームの区内での活動を全面的にバックアップし、両チームは区内で様々な社会貢献活動を行っています。 2023 ふるさと港北ふれあいまつり ヨコアリくん マリノスケ 港北区ミズキー グルーガ マリノスケによる新小学1年生へのランドセルカバー贈呈の様子 横浜GRITSの選手によるユニホック(陸上のアイスホッケー)体験イベントで小学生がシュートする様子 横浜F・マリノスと地域が連携した綱島商店街での清掃活動の様子 ©F.M.S.C 小学校での横浜GRITS選手による職業講話の様子 ●問合せ 地域振興課 地域活動係 [電話]045-540-2235 [ファクス]045-540-2245 P6 (お知らせ) 身近な公園で水遊びができます ■新田緑道の水施設がリニューアルしました 水道水を利用した施設で、安心して水遊びができます。門のモニュメントにあるボタンを押すと、3分間シャワーが出てきます。 [遊べる時期] 7月1日(月)~9月30日(月) 9時~17時 [場所] 新羽町自治会館(新羽町1868-1)付近、 「新田緑道」バス停から徒歩約5分 ※駐車場や更衣室はありません。 クジラやゾウ、カバからも水が出るよ ●問合せ 港北土木事務所 [電話]045-531-7361 [ファクス]045-531-9699 ■夏は公園プールへ遊びに行こう! 菊名池公園プール ※綱島公園プールは、設備不具合のため休業します。 [営業日時] 7月13日(土)~9月1日(日) 9時~18時(水浴は17時50分まで) ※期間中無休 [場所] 菊名1-8-1(東急東横線 妙蓮寺駅から徒歩5分) [料金] 1回800円/1時間300円 ※小学生以下1回300円/1時間100円 [プールの種類] ・25m(変形) ・流水 [対象] 小学2年生以上(小学1年生以下は、水着着用の保護者(18歳以上) 1人につき1人の利用ができます。) [プールの種類] ・子ども用 [対象] 小学1年生以下(未就学児は、水着着用の保護者(18歳以上) 1人につき2人の利用ができます。) ※おむつが取れていない幼児は、幼児専用のビニールプールを利用してください。 [注意事項] ・悪天候や水温・気温が低い場合は休場することがあります。 ・駐車場が無いため、バイク・車での来場は控えてください。 ●問合せ (営業期間中)菊名池公園プール [電話·ファクス]045-431-6921 (営業期間外)指定管理者オーエンスグループ [電話]03-3544-1551 [ファクス]03-3544-1560 (連載) けん こう ほく 第15回 自分や大切な人のために「けんしん」を受けましょう! [早期発見が健康の秘訣] がんも生活習慣病も、初期のうちは自覚症状がほとんどありません。通院中でも、健診·検診の全ての項目について検査を行っていない場合もあります。通院の有無に関わらず、年に1度は健診・検診を受け、できるだけ早く体のサインに気付きましょう。 [今年度はがん検診がよりお得!] ・胃がん検診の費用が3,140円から2,500円になりました。 ・特定の年齢の方を対象に、無料のがん検診を実施しています。 ※大腸がん検診は引き続き無料です。 対象:今年度65歳になる人  検診:がん検診     費用:無料※無料クーポン券は9月に発送予定です。 対象:今年度40歳になる人  検診:乳がん検診    費用:無料※無料クーポン券は6月中旬に発送しました。 対象:今年度20歳になる人  検診:子宮頸がん検診  費用:無料※無料クーポン券は6月中旬に発送しました。 [受診までの流れ] (1)医療機関を決める 市ウェブサイトで健診・検診を実施している医療機関の情報を掲載しています。 (2)医療機関に直接予約をする 市のがん検診を受けたいのですが… (3)受診する ●市特定健康診査(市国民健康保険に加入している人) 5月中旬頃に案内を郵送しました。案内に同封の受診券、記入済みの問診票、保険証等を持参し、医療機関へ。 ※市国民健康保険以外の健康保険に加入している人は、自身の健康保険証の発行元に受診方法を確認してください。 ●市健康診査・市がん検診 受診券はありません。住所・年齢の確認できるもの(保険証等)を持参し医療機関へ。 ●問合せ 特定健康診査、がん検診等について 市けんしん専用ダイヤル [電話]045-664-2606  [ファクス]045-663-4469 受付時間:月~土曜 8時30分~17時15分(祝休日、年末年始除く) 紙面について 健康づくり係 [電話]045-540-2362 [ファクス]045-540-2368 (お知らせ) 蚊を増やさない!蚊に刺されない! 蚊に刺されるとかゆみが生じるだけでなく、デング熱やジカ熱等の感染症を媒介することもあります。適切な対策を行いましょう。 [蚊を増やさないために] ■水たまりをなくす 蚊は、卵からさなぎになるまでの1〜2週間を水面付近で過ごします。 ●水たまりの原因になるものを片付ける ●たまった水(植木鉢の受け皿の水等)は、1週間に1度は捨てる ■定期的に草刈りをする 成虫は草むらややぶの中等、湿った風通しの悪い場所に潜んでいます。草刈りをし、蚊のすみかを無くしましょう。 [蚊に刺されないために] 肌の露出部分には虫よけ剤を正しく使用し、蚊が多くいる場所へ行く時は長袖·長ズボンを着ましょう。 [海外に渡航する人へ] 海外では、蚊が媒介する感染症が多く報告されています。渡航時には、蚊に刺されないための対策をしましょう。 ●問合せ 環境衛生係 [電話]045-540-2373 [ファクス]045-540-2342 P7 (募集) あなたの夢を叶えます!@横浜アリーナ 2024ふるさと港北ふれあいまつり・秋のヨコアリくんまつり 11月30日(土)に「2024ふるさと港北ふれあいまつり・秋のヨコアリくんまつり」の開催が決定しました。会場となるステージ(1階·2階)の出演者を募集します。 [対象] 横浜アリーナのステージで、ダンスや楽器演奏等のパフォーマンスをする夢を実現したい人や団体 [申込み] 区ウェブサイト(7月31日まで) 2024ふるさと港北ふれあいまつり 検索 ●問合せ 地域活動係 [電話]045-540-2234 [ファクス]045-540-2245 (お知らせ) 荒天時のごみの出し方と回収について 台風や豪雨による荒天時は、ごみと資源物の収集時間が前後する場合や、当日中に収集できない場合があります。 土砂災害警戒情報の発表に伴い、避難指示が出された地域では、避難指示が解除され次第、順次収集を行います。 強風による転倒や、ごみ・資源物の散乱を防ぐため、次の回収日まで自宅での保管をお願いします。 市ウェブサイトや「横浜 GO GREEN」のXアカウントでお知らせします。(横浜市資源循環局マスコット ミーオ) 市ウェブサイト(ごみ・リサイクル)横浜市 ごみ リサイクル 検索 横浜 GO GREEN(ゴー グリーン)公式X GO GREEN X 検索 ●問合せ 資源循環局港北事務所 [電話]045-541-1220 [ファクス]045-541-1224 区役所資源化推進担当 [電話]045-540-2244 [ファクス]045-540-2245 (お知らせ) 国民年金保険料の 免除・納付猶予申請について 収入の減少や失業等により、国民年金保険料を納めることが経済的に困難な場合、免除・納付猶予の制度があります。 ※退職・廃業等失業に該当する場合は、申請書のほかに追加書類(離職票や廃業届の写し等) も必要です。 ※マイナンバーカードを持っている人は、マイナポータルを利用した電子申請も可能です。 年金 免除 検索 年金 マイナポータル 申請 検索 [令和5年度分の免除・納付猶予を受けている方] 令和6年度分(令和6年7月分~令和7年6月分)の免除・納付猶予を引き続き希望する場合は、7月1日以降に申請してください。 毎年7月は申請で窓口が混雑し、待ち時間が長くなる場合があります。郵送か電子申請にご協力ください。 ●問合せ 国民年金係 [電話]045-540-2346 [ファクス]045-540-2355 (お知らせ) 熱中症にご注意を 市内では、2023年5月~9月の間に約1,400人が熱中症で救急搬送されました。 本格的な暑さを迎える前に、熱中症の予防法を紹介します。 ■熱中症予防のポイント ●エアコンや扇風機を上手に使う ●喉が渇いていなくても小まめに水分補給をする ●日傘や帽子を使って涼しい服装をする ●熱中症警戒アラート発令中はできるだけ外出を控える (総務省消防庁熱中症リーフレットを基に作成) 意識がない、全身のけいれん等の症状は迷わず119番通報を! ■熱中症になってしまったら ●涼しい場所で衣服を緩め、安静にする ●脇の下や太ももの付け根等を冷やす ●水分や塩分を少しずつ数回に分けて取る ●問合せ 港北消防署予防係 [電話·ファクス]045-546-0119 (タイトル) 健康に関する相談等の日程 *詳細は、各家庭に配布している「保存版 福祉保健センターからのお知らせ」もご覧ください。 ■こども家庭係 ●申込み・問合せ [電話]045-540-2340 [ファクス]045-540-3026 ○歯つらつ歯みがき教室 ●申込み 区ウェブサイト(7月12日~) 港北区 歯つらつ 検索 親子でむし歯予防の話や歯みがき実習、むし歯菌チェック、区役所 歯みがきをこれから開始する子向け:8月19日(月)9時15分~、13時15分~ 歯みがきをすでに開始した子※向け:8月19日(月)10時15分~、13時15分~ ※1歳前後の子が対象です。 ○乳幼児(未就学児)・妊産婦(産後1年未満)歯科相談 ●申込み 区ウェブサイト(受付中) 港北区 歯科相談 検索 歯科健診や相談、歯みがきのアドバイス、区役所 7月30日(火) 乳幼児:13時15分~14時30分受付 妊産婦:14時30分受付 8月 5日(月) 乳幼児: 9時15分~10時30分受付 妊産婦:10時30分受付 ■健康づくり係 ●申込み・問合せ [電話]045-540-2362 [ファクス]045-540-2368 ○生活習慣改善相談 ●申込み 電話(受付中) 生活習慣病(高血圧・脂質異常・糖尿病等)と禁煙に関する個別相談、40分、区役所 7月29日(月) 9時~、10時~、11時~、13時30分~、14時30分~ ○子どもの食事相談 ●申込み 電話(受付中) 子どもの食事(離乳食を食べない、小食、偏食等)に関する個別相談、40分、区役所 7月17日(水)・22日(月)13時30分~、14時30分~、15時30分~ ○7〜8か月児の離乳食教室 ●申込み 区ウェブサイト(7月15日~) 港北区 離乳食教室 検索 離乳食が2回食になった7~8か月児、離乳食の進め方や作り方の話と2回食のプチ体験、1時間程度、区役所、離乳食手帳(持っていない人は当日配布)と子ども用スプーン持参 8月6日(火)・26日(月) 10時15分~ P8 (タイトル) 特集2 港北芸術祭 港北芸術祭は、港北区に縁のある芸術家や地域の代表者で構成される「港北芸術祭実行委員会」の企画で、毎年開催されています。身近な場所で、気軽に文化芸術に親しめる公演やイベントに参加しませんか。 角田(つのだ)健一(けんいち)ビッグバンドin(イン)港北 ビッグバンド名曲集2024 スウィング~ラテンまで!  今年の港北芸術祭では「ビッグバンド名曲集2024」と題し、スウィングからラテンまで、華麗で迫力のある生のビッグバンドサウンドをお楽しみいただきます。  今回演奏する名曲は、メロディーの格好良さと、スウィング感が最高で、世界中の多くの人々に愛されています。日曜日の午後のひととき、皆さんのご来場をお待ちしております。 角田 健一 氏 [日時] 9月29日(日) 15時開演(14時30分開場) [会場] 港北公会堂 [曲目] A列車で行こう、シング・シング・シング、ムーンライト・セレナーデ、 スターダスト、ルパン三世、エル・クンバンチェロ ほか [入場料] 一般3,000円(当日3,500円)、中学生以下1,500円(当日2,000円) ※全席指定 ※未就学児入場不可 ※当日券は港北公会堂で販売(前売り券が完売した場合、当日券なし) [チケット] 7月16日(火)発売開始 ●電子チケットぴあ(0時〜) 【Pコード:271-343 セブン-イレブンで購入可】 ●ローソンチケット(0時〜) 【Lコード:70503 ローソン、ミニストップで購入可】 ●天一書房綱島店 ●港北公会堂 ■夏休み親子コンサート 港北区民交響楽団による親子で鑑賞できるコンサートです。0歳児から入場できます。オーケストラの楽器紹介もあり、初めてコンサートを鑑賞する人も楽しめます。 [日時] 8月25日(日) 14時~15時30分 [会場] 港北公会堂 [定員] 抽選400人(全席自由) [申込み] 区ウェブサイト(7月29日まで) ■文化ボランティア募集中! 一緒に港北芸術祭を盛り上げる「文化ボランティア」を募集しています。区民の皆さんが文化・芸術に親しむきっかけづくりをしませんか。 [内容] 港北芸術祭で実施する文化イベントの運営 (チケットもぎり、プログラム・アンケート配布、会場整理等) ※詳細は、申込後に港北芸術祭実行委員会事務局(地域振興課)と要調整 [対象] 16歳以上 ※無報酬(交通費・食費支給なし) ※活動中のけがは横浜市市民活動保険で対応します。 [申込み] 区ウェブサイト(受付中) ●問合せ 地域振興課 生涯学習支援係 [電話]045-540-2239 [ファクス]045-540-2245 P9 (タイトル) 特集3 イベント 保育士と一緒に遊んで相談できる にこにこ広場 「にこにこ広場」は、普段は保育園にいる保育士が出張して、保育園の遊びを体験したり、子育てについて保育士に相談したりできる「子育て支援イベント」です。 0~2歳児と保護者が参加できます。楽しく親子で過ごしながら、子育てに関する地域の情報と、保育園の情報を得られます。 ■どんなことができるの? 保育士と一緒に、保育園の遊びを体験できます! イベント例 ●パネルや人形を使った語り聞かせ ●ふれあい遊び ●手形スタンプ ●手作りおもちゃ体験 ●身体測定 ●フォトスポット 親子で記念撮影ができるので大好評! ●情報コーナー 近隣の保育園や地域の子育てサークル、イベントの情報を入手できます。 ・手形や身体測定が成長の記録になりました。 ・どのコーナーに行っても、保育園の先生が遊んでくれました!子どもも楽しそうで、来て良かったです。 ・手作りのおもちゃをとても気に入っていたので、自宅でも作ってみようと思います。 ■だれがやっているの? 市立保育園や私立保育園の保育士を中心に、子育て支援に関わる地域の方と協力して運営しています。 ・みんなで一緒に遊べる参加無料のイベントです。会場でお待ちしています♪ ■相談はできるの? 保育士や保健師が会場にいるので、子育ての疑問や困り事等を相談できます。気軽に声をかけてくださいね。 ・保育士さんと話ができる機会が初めてで、とても参考になりました。 ■いつ、どこでやるの? 今年度は区内で6回開催します。近くの広場に遊びに来ませんか。申込み等の詳細は、区ウェブサイトを確認してください。 [1] 7月 9日(火)日吉本町地域ケアプラザ 日吉本町4-10-A [2] 7月12日(金)菊名コミュニティハウス 菊名4-4-1 [3]10月16日(水)グローバルキッズ菊名園 菊名6-3-20 IKUZUS KIKUNA [4]10月23日(水)樽町地域ケアプラザ 樽町1-22-46 [5]10月30日(水)大豆戸地域ケアプラザ 大豆戸町316-1 [6]11月 6日(水)宮前公会堂 日吉5-18-29 [年間を通じて、園庭開放や育児講座、交流保育等を実施しています!] 地域で子育てをしている保護者や子どもたちが楽しく過ごすことができ、他の参加者と一緒におしゃべりをしながら、仲間づくりもできます。 [場所] ・一部の認可保育園(市立保育園は区内全園実施) ・一部の認定こども園 [対象] 未就学児と保護者 ※保育園等に在園する児童と保護者は含みません。 [イベント例] 園庭開放:園庭で遊ぶことができます。 育児相談:育児に関する相談や保育園の見学ができます。 育児講座:育児に関する講演会や親子遊び等の講座を開催しています。 交流保育:在園児と一緒に遊びます。 ※各施設の取組内容や申込みについては、直接利用を希望する施設へ問い合わせてください。 ●問合せ こども家庭支援課 保育担当 [電話]045-540-2280 [ファクス]045-540-2426 P10 こうほくインフォメーション 当月11日からの予定 ●参加費の記載がない場合は無料、表示金額は総額(テキスト代等含む) ●申込みの記載がない場合は当日直接会場へ ●区役所への郵便は「〒222-0032 大豆戸町26−1 港北区役所◯◯係」へ ●[必要事項]は行事名・住所・氏名(ふりがな)・電話番号・(往復はがきは返信先)を記入してください ●住所等の個人情報は催しの開催・申込者への連絡以外の目的には使用しません ●電話番号に市外局番の記載がない場合、市外局番は「045」です。 【区役所から】 ■日吉の本だな出張相談会 7月16日(火)15時~17時、日吉図書取次所(日吉の本だな) ●問合せ 区民活動支援センター [電話・ファクス]045-540-2246 ※区民活動支援センターのスタッフが出向きます。地域イベントのチラシやウォーキングマップ等の配布を行います。 ■新治恵みの里 夏果菜収穫体験 里山の散策とトマト等の収穫体験。7月20日(土)9時~11時、にいはる里山交流センター(緑区)、市内在住の個人かグループ(中学生以上、1組4人まで)、先着15組、1組2,000円 ※作物の生育状況、天候等による日時変更あり、土産付き ●申込み 新治恵みの里ウェブサイト(7月15日20時~) ●問合せ 北部農政事務所 [電話]045-948-2480 [ファクス]045-948-2488 ■大倉山ジョイフルコンサート 「佐藤(さとう)杏樹(あんじゅ)ハープ・リサイタル」。7月21日(日)14時~16時、港北公会堂、2,000円(高校生以下1,000円) ※未就学児不可 ●申込み 電話か大倉山ジョイフルコンサート実行委員会ウェブサイト(7月20日17時まで) [電話]080-8424-5108 ※佐藤杏樹氏と吉田(よしだ)杏奈(あんな)氏ほか5人が共演し、ラヴェル「独奏ハープとフルート、クラリネット、弦楽四重奏のための『序奏とアレグロ』」等を演奏します。 ■生ごみを土にかえそう説明会 生ごみの資源化や減量化の取組を紹介。7月25日(木)10時30分~11時、区役所中庭 ※雨天中止 ●問合せ 資源化推進担当 [電話]045-540-2244 [ファクス]045-540-2245 ■おもしろい本しょうかいします! 7月30日(火)、①小学3・4年生:10時15分~10時45分、②小学5・6年生:11時~11時30分、日吉図書取次所(日吉の本だな)、抽選各6人 ●申込み 区ウェブサイト(7月18日まで)区民活動支援センターへ おもしろい本しょうかいします! 港北区 検索 [電話・ファクス]045-540-2246 ※夏休みに読む本は決まりましたか。図書館司書が本の紹介や探す手伝いをします。 【スポーツ】 ■港北卓球3ダブルス区民大会 8月4日(日)9時~19時、港北スポーツセンター、区内在住か在勤のチーム(4人1チーム)、先着80チーム(一般、計200歳以上、計280歳以上)、1チーム4,000円(高校生以下2,000円) ●申込み 港北区卓球協会ウェブサイト(7月15日〜) 【施設から】 申込みや問合せは各施設へ。(休)は休館日 ○港北公会堂 〒222-0032 大豆戸町26-1 [電話]045-540-2400 [ファクス]045-540-2399 (休)第2月曜 ■水引のネックレスをつくろう 花のように結びネックレスにする。7月27日(土)、9時30分~10時30分、12時30分~13時30分、小学生以上(2年生以下は保護者同伴)、先着各6人、1,800円  ●申込み 電話か来館(7月18日10時~) ■天然石の標本をつくろう 7月27日(土)、11時~12時、14時30分~15時30分、小学2年生以下は保護者同伴、先着各12人、2,500円  ●申込み 電話か来館(7月17日10時~) ※天然の石を並べて、オリジナルの標本を作ります。 ■ウニランプをつくろう 7月27日(土)、9時30分~10時30分、13時~14時、小学2年生以下は保護者同伴、先着各16人、3,500円  ●申込み 電話か来館(7月15日11時~) ※ウニの殻でランプを作ります。ウニの魅力や、海の環境等、SDGsについても学べます。 ■ベビー&キッズマッサージ体験 7月29日(月)、①10時~11時、小・中学生の子と保護者、1組2,000円、②11時30分~12時30分、未就学児と保護者、1組1,500円、①②先着各7組 ●申込み 電話か来館(7月15日10時~) ※一度覚えたら高校生になるまで活用でき、子育てを楽しく幸せにするツールです。講師は、(一社)EduQ(エデュキュウ)国際ナチュラルタッチ協会代表理事の伊吹(いぶき)砂織(さおり)氏です。 ■ランチタイムコンサート 8月1日(木)12時15分~12時45分 ※オペラ歌手の萩原(はぎわら)理恵(りえ)氏によるピアノの弾き語りです。シューベルト「のばら」、山田(やまだ)耕筰(こうさく)「この道」ほかを演奏します。 ■ファミリーコンサート 8月12日(月・祝)11時~12時、先着150人、小学生以上500円  ●申込み 電話か来館(7月20日10時~) ※イングリッシュハンドベルとピアノによる0歳から大人まで楽しめる演奏会です。「さんぽ」、「ホールニューワールド」、「ハナミズキ」ほかを演奏します。終演後にはミュージックベルの楽器体験会に参加できます。 ○港北図書館 〒222-0011 菊名6-18-10 [電話]045-421-1211 [ファクス]045-431-5212 (休)7月16日 ■朗読の部屋 吉行(よしゆき)淳之介(じゅんのすけ)「不意の出来事」ほかを朗読。7月13日(土)15時~16時、18歳以上、当日先着40人 ■中学生ライブラリアン 図書館での読書を広める活動や仕事の体験。7月23日・30日、8月6日(火)、全3回、13時~17時、区内在住の中学生、抽選10人  ●申込み ウェブサイト(7月18日必着) ■大人のための朗読会 藤田(ふじた)雅矢(まさや)「トキノフウセンカズラ」ほかを朗読。7月27日(土)15時~16時、18歳以上、当日先着40人 ■おはなし会 ・ひよこのおはなし会 [日時]7月11日・25日、8月8日(木)11時20分~11時50分 [対象]3歳以下の子と保護者 [定員]当日先着15組 ・どんぐりおはなし会 [日時]7月14日(日) 11時~11時30分 [対象]4歳以下の子と保護者 [定員]当日先着10組 ・ひろばおはなし会 [日時]7月17日(水) 15時~15時30分 [対象]3~6歳児と保護者 [定員]ー ・紙芝居の日 [日時]7月20日(土) 15時~15時30分 [対象]ー [定員]ー ・一土(いちど)のおはなし会 [日時]8月3日(土) 15時~15時30分 [対象]小学生以上 [定員]ー ○港北国際交流ラウンジ 〒222-0032 大豆戸町316-1 [電話]045-430-5670 [ファクス]045-430-5671 (休)7月16日 ■通訳ボランティア募集 語学を生かし外国人をサポートする人を募集。18歳以上 ※詳細はウェブサイトか要問合せ ●申込み 来館(受付中) ○菊名地区センター 〒222-0011 菊名6-18-10 [電話]045-421-1214 [ファクス]045-431-4101 (休)7月16日 ■菊名子どもまつり 昔遊びや科学体験、電車や幼児向けの遊び等。7月20日(土)10時~13時、小学生以下の子と保護者 ■子どもまつり マドレーヌ作り 7月20日(土)10時30分~12時、小学3~6年生、先着12人、100円 ●申込み 電話か来館(7月15日10時~) ■夏の手ぬぐい作り 布用絵の具で手拭いに海の生き物を描く。7月28日(日)10時~12時、小学生(保護者の同伴可)、抽選10人、600円  ●申込み 電話かウェブサイト(7月19日必着) ■菊名茶華道子ども教室 体験会 子どもたちに茶道・華道の伝統を伝える。8月3日(土)10時~11時30分、小学1年生~高校2年生、先着10人、1,000円  ※靴下持参 ●申込み 電話か来館(7月15日10時~) ■バナナパウンドケーキを作ろう 8月11日(日)10時~12時、小学3~6年生(保護者の同伴可)、先着12人、800円 ●申込み 電話か来館(7月17日10時~) ○篠原地区センター 〒222-0022 篠原東2-15-27 [電話]045-423-9030 [ファクス]045-423-9032 (休)7月16日 ■パパの赤ちゃん会 育児相談やパパ同士の情報交換。8月3日(土)10時30分~11時30分、1歳7か月未満の子と父親 ■しのはらサマーコンサート 武相高校吹奏楽部による演奏会。8月3日(土)13時30分~14時 ■天体望遠鏡をつくろう 8月18日(日)9時30分~11時30分、小学生以上(3年生以下は保護者同伴)、先着6人、4,000円  ●申込み 来館(7月17日9時~、10時から電話可) ■健康のためにカラオケ教室 9月6日・13日・20日・27日(金)、全4回、15時15分〜17時15分、18歳以上、先着10人、2,500円 ●申込み 来館(7月19日9時〜、10時から電話可) P11 ○城郷小机地区センター 〒222-0036 小机町2484-4 [電話]045-472-1331 [ファクス]045-472-1332 (休)第4月曜 ■おはなしの部屋 パネルシアターや絵本の読み聞かせ。 7月23日(火)10時30分~11時、未就学児と保護者、当日先着12組 ○綱島地区センター 〒223-0053 綱島西1-14-26 [電話]045-545-4578 [ファクス]045-531-5771 (休)7月16日 ■つなしま絵本読み聞かせの会 絵本や紙芝居の読み聞かせと親子交流。7月24日(水)、10時45分~11時15分、未就学児と保護者(2人1組)、当日先着12組 ■おもちゃの病院 おもちゃの修理。8月31日(土)10時~12時、先着16点(1家族2点まで)、人を傷つける恐れのある物やテレビゲーム等除く、部品代実費 ●申込み 来館(7月17日9時~、10時から電話可) ○新田地区センター 〒223-0056 新吉田町3236 [電話]045-591-0777 [ファクス]045-591-0045 (休)第2月曜 ■集まれおはなしキラキラぽっけ 季節に合った読み聞かせ。7月25日(木)10時30分~11時、未就学児と保護者  ■夏休みこどもパン作り教室 8月20日(火)10時~12時、小学4年生~中学生、先着10人、800円  ●申込み 来館(7月16日9時~、10時から電話可) ※子どもに人気のクリームパン、デコメロンパン、ミニピザを作ります。ふわふわのパン生地の手触りを楽しみます。 ■ふわふわシフォンケーキ作り 9月7日(土)13時~14時30分、18歳以上、先着10人、1,300円 ●申込み 来館(8月5日9時~、10時から電話可) ※紅茶のシフォンケーキを上手に膨らませるこつを習います。 ■幼児リトミック教室 音遊びを通して五感の発達を促す。9月14日、10月12日(土)、全2回、10時~11時、3歳以上の未就学児、先着15人、800円  ●申込み 来館(7月22日9時~、10時から電話可) ○日吉地区センター 〒223-0062 日吉本町1-11-13 [電話]045-561-6767 [ファクス]045-561-5841 (休)第4月曜 ■日吉おはなし会 ①7月11日(木)11時~11時30分、当日先着10組、②7月25日(木)10時~11時、当日先着20組、①②未就学児と保護者 ※読み聞かせや紙芝居等を行います。7月25日は日吉おはなし会の特別版「おはなしの広場」です。 ■赤ちゃんと一緒にママトレ教室 9月4日、10月2日、11月6日、12月4日(水)、全4回、10時20分~11時30分、9か月未満の子と母親(2人1組)、先着10組、1組2,000円  ●申込み 来館(7月25日9時~、10時から電話可) ※赤ちゃんとスキンシップを図りながら、産後の体を正しく整えるトレーニングをします。子育て中のママたちと情報交換もできます。 ■慶應キャンパスの生きもの観察会 9月7日(土)10時~12時、慶應義塾大学日吉キャンパス、小学生と保護者(2人1組)、先着10組、1組260円 ※荒天時は日吉地区センターで開催 ●申込み 来館(7月23日9時~、10時から電話可) ※「慶應義塾大学・日吉丸の会」の案内で、日吉キャンパスに広がるまむし谷の生き物を観察します。 ○菊名コミュニティハウス 〒222-0011 菊名4-4-1 [電話]045-401-4964 [ファクス]045-401-4968 (休)7月16日 ■親子でゆったりおはなしのへや 絵本の読み聞かせや手あそび等。7月20日(土)11時~11時40分、当日先着15人 ■年をとったらどんな感じかな? 7月24日(水)10時~11時30分、小学生(3年生以下は保護者同伴)、先着10人 ●申込み 電話か来館(7月15日10時~) ※高齢者疑似体験プログラムや、福祉用具作りを通して、他者を思いやる心を育てます。 ○師岡コミュニティハウス 〒222-0002 師岡町700 トレッサ横浜南棟3階 [電話]045-534-2439 [ファクス]045-546-4568 (休)7月16日 ■師岡おはなしの部屋 絵本の読み聞かせや紙芝居、わらべ歌等。7月18日(木)11時~11時20分、未就学児と保護者、当日先着15組 ■0歳児親子のスマイル広場 わらべ歌や手遊びで友だちづくりや気分転換。7月24日(水)10時30分~11時30分、1歳未満の子と保護者(未就学のきょうだい児の同伴可)、当日先着10組 ■おもちゃの病院 おもちゃの修理。8月10日(土)10時~11時、先着12点(1家族2点まで)、人を傷つける恐れのある物やテレビゲーム等除く、部品代実費 ●申込み 電話(7月17日10時~) ○日吉台中学校コミュニティスクール 〒223-0062 日吉本町4-9-1 [電話・ファクス]045-565-2840 (休)火・金曜 ■陶芸教室(初級) 食器や花瓶等の陶芸品制作を基礎から学ぶ。9月14日・21日、10月12日・19日、11月16日、12月14日(土)、全6回、9時30分~11時30分、陶芸初心者、抽選15人、3,000円(粘土・釉薬(ゆうやく)代別) ●申込み 来館か所定の用紙(ウェブサイトか館内で入手可)を郵送(8月10日必着) ○新吉田地域ケアプラザ 〒223-0056 新吉田町6001-6 [電話]045-592-2151 [ファクス]045-592-0105 (休)第4月曜 ■はぐピョン 8月12日(月・祝)・22日(木)、10時~13時、未就学児と保護者、先着50人  ●申込み 電話かウェブサイト(7月25日~) ※親子で遊べるフリースペースです。滑り台や大きな車等のおもちゃを用意しています。8月12日は水遊び、8月22日は水遊びとスタンプ手形を行います。時間中は出入り自由です。 (囲み) 東部方面斎場(仮称)整備についての説明会 鶴見区大黒町での斎場整備進捗状況について、説明会を行います。 ●日時 ①7月26日(金)18時30分~ ②7月27日(土)10時~ ●場所 生麦地区センター(鶴見区) ※両回とも同じ内容です。 ※手話・筆記通訳希望の人は7月17日(水)までに連絡してください。 ●問合せ 健康福祉局環境施設課 [電話]045-671-4386 [ファクス]045-664-6753 P12 ○篠原地域ケアプラザ 〒222-0022 篠原東2-15-27 [電話]045-423-1230 [ファクス]045-423-1257 (休)7月16日 ■協力医による健康づくり講演会 7月19日(金)14時~15時、菊名寿楽荘 ●申込み 電話か来館(7月18日まで) ※ケアプラザ協力医が、肺がんや大腸がんについて、分かりやすく説明します。質問もできます。菊名寿楽荘との共催イベントです。 ○老人福祉センター 菊名寿楽荘 〒222-0011 菊名3-10-20 [電話]045-433-1255 [ファクス]045-433-2895 (休)第4火曜 ■クラシック&歌謡曲コンサート 7月13日(土)13時30分~14時30分、当日先着20人 ※施設開放日のため、年齢制限なし ※港北区民交響楽団有志によるクラシックや懐かしい昭和の歌謡曲のコンサートです。ファゴットやオーボエ、クラリネットやフルートの木管四重奏で曲を奏でます。 ■うたごえ広場 流行歌をカラオケやピアノ伴奏で全員で歌う。7月26日(金)13時~15時、60歳以上の市民、先着20人 ●申込み 来館(7月15日10時~) ■若返りの音楽レク 音楽プログラムによる脳のトレーニング。8月1日(木)・9日(金)、10時~12時、60歳以上の市民、先着各20人 ●申込み 来館(7月20日10時~) ■脳寿命を延ばす「すこやか体操」 運動と脳のトレーニングを同時に行う。8月8日・22日(木)、10時~12時、60歳以上の市民、先着各20人  ●申込み 来館(8月1日10時~) ○スポーツ医科学センター 〒222-0036 小机町3302-5 [電話]045-477-5050 [ファクス]045-477-5052 (休)第3火曜 ■体操&水泳サマーチャレンジ 8月3日(土)、①はじめてのクロール:14時~15時、小学生、先着30人、2,000円、②親子逆上がり:15時30分~16時30分、4歳~小学2年生と保護者、先着20組、2,900円(子ども1人追加:500円) ●申込み 電話か来館(7月16日~) ※夏休みの子ども向け限定企画です。常設教室の参加を検討している人は、試しに参加してみませんか。 ○港北区民文化センターミズキーホール 〒223-0052 綱島東1-9-10新綱島スクエア4・5階 [電話]045-533-2360 [ファクス]045-533-2350 (休)第3火曜 ■スメタナ生誕200年コンサート 9月28日(土)14時~16時、前売り券:先着300人、2,500円 ※未就学児不可 ●申込み 来館かチケットぴあ(7月15日10時~) ■ポルテュストリオ演奏会 バイオリン・チェロ・ピアノのトリオ演奏会。10月12日(土)14時~15時30分、前売り券:先着300人、2,000円 ※未就学児不可 ●申込み 来館かチケットぴあ(7月15日10時~) ○地域子育て支援拠点 どろっぷ 〒222-0037 大倉山3-57-3 [電話]045-540-7420 [ファクス]045-540-7421 (休)日・月曜、祝日、7月20日午前 ○地域子育て支援拠点 どろっぷサテライト 〒223-0052 綱島東3-1-7 [電話]045-633-1078 [ファクス]045-633-1072 (休)日(7月21日除く)・月曜、祝日、7月13日午前 ■あっぷっぷ 触れ合い遊びと赤ちゃんとの生活の話。 ①南日吉保育園:8月2日(金)、②どろっぷ:8月7日・21日(水)、③どろっぷサテライト:8月21日(水)、10時30分~11時40分、2~4か月の第1子と保護者、先着各10組 ●申込み ウェブサイト(7月16日~) ■両親教室(オンライン) 出産・育児のオンライン講座。8月16日(金)、9月7日(土)・13日(金)、19時~20時30分(9月7日は10時30分~12時)、区内在住の出産予定日が12月・2025年1月頃で初出産の人とそのパートナー(単身も可)、先着各15組 ●申込み ウェブサイト(7月16日~) ■新横浜出張ひろば りぼん 遊んで、おしゃべりして楽しく交流。①ダッドウェイラーニングセンター新横浜校(新横浜3-9-18 TECHビルA館地下1階):7月11日(木)9時~14時、②オルタナティブ生活館5階(新横浜2-8-4):7月17日・24日・31日、8月7日(水)、9時30分~14時30分、①②未就学児と保護者か妊婦(家族の同伴可)、当日先着各15組 ■土曜日両親教室 育児と沐浴の講座。①日吉本町地域ケアプラザ:8月17日(土)、②どろっぷサテライト:9月7日(土)、③城郷小机地域ケアプラザ:9月14日(土)、①~③10時~12時、区内在住の出産予定月が12月・2025年1月頃で初出産の人とそのパートナー(単身も可)、先着各18組  ●申込み ウェブサイト(7月17日~) ■ふたごちゃん・みつごちゃんの会 多胎児家庭の交流会。7月21日(日)10時~12時、どろっぷサテライト、多胎児家庭ときょうだい児(出産予定の人も可) ○新横浜公園 〒222-0036 小机町3300 [電話]045-477-5000 [ファクス]045-477-5002 (休)火曜 ■夏の夜の昆虫観察会 8月3日(土)19時~21時、市内在住の小学生と保護者、抽選30人、1人1,000円  ※雨天時8月4日(日) ●申込み ウェブサイト(7月20日まで) ※「新横浜公園の生きもの博士になろう2024」の人気企画です。バナナトラップに集まる昆虫や、セミの羽化の様子を観察します。 ○アートフォーラムあざみ野 男女共同参画センター横浜北 横浜市民ギャラリーあざみ野 〒225-0012 青葉区あざみ野南1-17-3 (休)第4月曜 ※[1]・[2]・[3]・[5]は保育あり、2か月以上の未就学児([1]・[5]は1歳6か月以上)、有料、要予約([電話]045-910-5724) ■男女共同参画センター横浜北 [電話]045-910-5700 [ファクス]045-910-5755 [1]オムツっ子も水あそび 初めての水遊びをパパと子どもで体験。7月27日(土)10時30分~12時、1歳5か月以下の子と父親、先着12組、1組1,000円 ※雨天中止 ●申込み 電話か来館(7月11日~) [電話]045-910-5724 (子どもの部屋) [2]産後のケアヨガ 程よく負荷のかかるヨガで運動不足を解消。8月23日(金)10時~11時15分、6か月~1歳の子と母親、先着16組、1組900円 ●申込み ウェブサイト(7月11日~) [3]ミドルエイジ就職セミナー 求職活動に必要な自己理解や面接対策等。8月29日(木)10時~12時、就職・転職を希望する40代~50代の女性、先着20人 ●申込み 電話かウェブサイトか来館(7月11日~) ■横浜市民ギャラリーあざみ野 [電話]045-910-5656 [ファクス]045-910-5674 [4]あざみ野こどもぎゃらりぃ 7月26日(金)~8月4日(日)、11時~17時 ※見て体験できる、「身体企画ユニット ヨハク」や「築地のはら」の作品を展示します。 [5]えのぐであそぼう 8月25日(日)14時~16時、2019年4月2日〜2020年4月1日生まれの子と保護者、抽選20人、1,500円 ●申込み ウェブサイト(8月9日まで) ※体も心もたくさん使って、絵の具と仲良くなる活動です。講師は山田(やまだ)佐映子(さえこ)氏です ○港北区社会福祉協議会 〒222-0032 大豆戸町13-1 吉田ビル206 [電話]045-547-2324 [ファクス]045-531-9561 (休)第1日曜 ■善意銀行(寄託4月1日~30日) 港北3R夢サポーター、横浜市港北区仏教会、港北芸能協会、髙橋眞理子(たかはし まりこ)、匿名・個人(敬称略)ありがとうございました (囲み) 親子で“健口”に! ~親子歯みがき教室を開催します~ 就学前後は、大人の歯(永久歯)が生える時期です。特に、一番奥に生えてくる「6歳臼歯(きゅうし)」は、永久歯の中で最も大きくかむ力が強い、とても大切な歯です。しかし、最もむし歯になりやすい歯と言われています。親子でむし歯予防のこつや歯周病予防について学びながら、口の健康を目指しましょう。 ●日時 8月29日(木) 10時~11時30分 ※12月・3月にも同内容で開催予定です。 ●内容 歯科医師の講話、歯科衛生士による歯みがきアドバイス、唾液でむし歯菌のチェック等 ●場所 区役所 ●対象 4~6歳の子と保護者 ※きょうだい児の同伴可       ●定員 先着10組 ●持ち物 子と保護者の歯ブラシ、タオル ●申込み 区ウェブサイト(7月16日~) 港北区 親子 歯みがき 検索 ●問合せ 健康づくり係 [電話]045-540-2362 [ファクス]045-540-2368 編集発行 港北区役所広報相談係 [電話]045-540-2222 [ファクス]045-540-2227 本紙の情報は区ウェブサイトに掲載しています 港北区 広報 検索