広報よこはま神奈川区版 5・8ページ 2020(令和2)年8月号 No.274 神奈川区役所 〒221-0824 神奈川区広台太田町3-8 電話411-7171(代表) 編集・発行 区政推進課広報相談係 電話411-7021 ファクス314-8890 ホームページは「神奈川区役所」で検索 ツイッターで情報発信中!@yokohama_KNGW 区の人口246,246人 世帯数127,629世帯(2020年7月1日現在) 区役所の開庁時間 ◯平日8時45分〜17時(祝日・休日・12月29日から1月3日を除く)。 ※昼の時間帯はお待たせする時間が長くなる場合があります。 ◯毎月第2・4土曜日9時〜12時(戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部の業務)。 ※費用の記載のないものは無料です。 ※掲載内容は変更になる場合があります。 新型コロナウイルス感染症の拡大防止の取組に伴い、掲載内容が変更になっています。 また、掲載されているイベントなどは中止・延期になる場合等がありますので、事前に確認してください。 ◯お知らせ 9月24日~30日は「結核予防週間」 結核健診を受けよう(無料・要予約)  年齢とともに呼吸機能が低下し、かかりやすくなってしまう肺の病気のなかでも、結核は国内で1日に50人弱の新しい患者、6人の死亡者が発生している怖い感染症です。さらに、新たな結核患者16,789人のうち、65歳以上が7割近くを占めています。  結核は、決して他人事でも過去の病気でもありません。結核を発病していないかは、胸部エックス線検査で分かるので、1年に1回は健診を受けましょう。  もし結核と診断されても、大丈夫!標準で6~9か月間、毎日きちんと薬を飲めば治ります。結核の治療費用は公費負担制度もありますので、ご安心ください。詳しくはお問い合わせください。 内容 問診・胸部エックス線検査 日時 9月25日(金)9時30分~10時30分、9月28日(月)13時30分~14時30分 会場 区役所別館2階 健診・検査室 対象・定員 65歳以上で、胸部エックス線検査を受ける機会がなく、3か月以内に受けていない区内在住の人、各回先着20人 申込み 電話か直接、福祉保健課へ 問合せ 福祉保健課 電話411-7138 ファクス316-7877 ◯暮らし WBGT(暑さ指数)を活用して 屋内でも熱中症に注意を  WBGT(暑さ指数:Wet Bulb Globe Temperatureの略)とは、①気温、②湿度、③日射などの周辺の熱環境の3つを取り入れた指標で、熱中症予防のため注意すべき目安です。単位は気温と同じ摂氏(℃)で示されますが、その値は気温とは異なります。WBGTが28℃を超えるときは熱中症に注意し、屋内にいるときでもエアコンの適切な利用やこまめな水分補給をしましょう。  WBGTは環境省や気象庁のホームページで確認できるほか、メールでお知らせするサービスもあります。 「WBGT(暑さ指数)」で検索 WBGTと注意すべき生活活動の目安(環境省 熱中症予防サイトより引用) 温度基準(WBGT)/注意すべき生活活動の目安(注意事項) 危険(31℃以上)/すべての生活活動で起こる危険性(高齢者は安静状態でも熱中症になる危険性が大きい。外出はなるべく避け、涼しい屋内に移動する。) 厳重警戒(28〜31℃)/すべての生活活動で起こる危険性(外出時は炎天下を避け、屋内では室温の上昇に注意する。) 警戒(25〜28℃)/中等度以上の生活活動で起こる危険性(運動などをする際は定期的に十分な休息を取り入れる。) 注意(25℃未満)/強い生活活動で起こる危険性(一般に危険性は少ないが、激しい運動や重労働の際は熱中症になる危険性がある。) 問合せ 神奈川消防署 電話・ファクス316-0119(代) ◯お知らせ 大規模災害時の医療機関等の受診について  大規模災害時には医療の需要と供給バランスが崩れるため、重症患者が優先的に診察されます。より多くの命を救うために、緊急度・重症度に応じた医療機関に行くようにしましょう。災害時にけがをしてしまったら、まずは皆さんによる救命処置や応急手当を行ってください。  発災中、診療可能な医療機関は「診療中」、薬を出すことのできる薬局は「開局中」の旗でお知らせします。 【重症】生命の危険があるとき ◆意識がない(寝ているような様子がある) ◆脈がない、脈が遅くなっている など 災害拠点病院〈市内13病院、区内1病院〉=赤色ののぼり旗が目印です 横浜市立市民病院(三ツ沢西町1-1)、済生会横浜市東部病院(鶴見区下末吉(しもすえよし)3-6-1) など 【中等症】生命の危険はないが、入院を要する程度のとき ◆歩けない(重症以外) ◆意識がはっきりしている ◆会話ができる など 災害時救急病院〈区内7病院〉=黄色ののぼり旗が目印です 大口東総合病院(入江2-19-1)、紫雲(しうん)会横浜病院(神大寺3-1-12)、済生会神奈川県病院(富家町6-6)、古川病院(子安通2-286)、仁恵(じんけい)病院(新子安1-22-12)、脳神経外科東横浜病院(羽沢町888)、新横浜リハビリテーション病院(菅田町2628-4) 【軽症】生命の危険がなく、入院を要しないとき ◆すり傷 ◆切り傷 ◆打ち身 など 診療所(クリニック)=黄色ののぼり旗が目印です 薬局=開局中の旗が目印です 問合せ  福祉保健課 電話411-7136 ファクス316-7877 ◯お知らせ 災害に備えて、必要な知識と技術を身に付けよう 防災研修会開催のお知らせ 【研修内容】 A救急研修 ◯救命処置要領(AEDを含めた心肺蘇生法)◯応急手当の要領(止血法や骨折時の処置など) B地震防火研修 ◯家庭で行う地震対策 ◯初期消火要領 ◯横浜市民防災センターにおける地震・火災・風水害などの防災体験 C災害図上訓練 ◯自分たちの住む地域の地図に、さまざまな情報を書き込み、災害対策を検討する参加者主導の訓練 【日程】 8月8日(土)横浜市民防災センター(沢渡4-7) B(10時〜12時) 8月8日(土)区役所本館地下1階 機能訓練室・研究室 C(14時〜16時) 8月19日(水)横浜市民防災センター A(10時〜12時)B(14時〜16時) 9月23日(水)区役所本館地下1階 機能訓練室・研究室 C(10時〜12時)A(14時〜16時) 10月2日(金)横浜市民防災センター A(10時〜12時)B(14時〜16時) 対象・定員 区内在住者、各回先着40人 ※本研修は家庭防災員の研修会も兼ねています。 ※A・B・C各日程の研修内容は同じです。また、A・B・Cのうち一部の参加も可能です。 申込み・問合せ  神奈川消防署総務・予防課 電話・ファクス316-0119(代) ◯注意 新型コロナウイルス感染症に関連した不審な電話にだまされない! 特別定額給付金に関する詐欺が増えています 事例「新型コロナウイルスの助成金があります。」と言われ、口座番号や家族構成などの個人情報を聞き出そうとする不審な電話があった。 【絶対に教えない!渡さない!】 ◆マイナンバー ◆口座番号 ◆暗証番号 ◆通帳 ◆キャッシュカード 不審に思ったら家族や警察へすぐに相談してください=神奈川警察署 電話441-0110(代) 問合せ 地域振興課 電話411-7095 ファクス323-2502 ◯お知らせ 家屋を新築・増築した場合は税務課の職員が調査に伺います  令和2年1月2日から令和3年1月1日までに新築・増築された家屋は、令和3年度から固定資産税・都市計画税が課税されます(都市計画税の課税は、市街化区域内の家屋に限ります)。税額の基礎となる評価額を算出するために、地方税法に基づき、区役所税務課家屋担当の職員が訪問して家屋の屋根や外壁、各部屋の内装及び建築設備などの状況を調査します。また、建物図面などの借用をお願いする場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。  新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、調査の際は以下に留意して実施します。①職員はマスクを着用します。②調査時期は相談可能です。③事前にご連絡させていただきますので、ご不明点等ありましたら、お申し出ください。 ※調査をする職員は調査の際「徴税吏員証(ちょうぜいりいんしょう)」、「固定資産評価補助員証」、「職員証」を携帯しています。 問合せ  税務課家屋担当 電話411-7054 ファクス323-1383 ◯善意銀行(3〜5月寄付分) ◆JWE横浜三ツ沢チャリティープロレス大会実行委員会 ◆神奈川大学 ◆神奈川ロータリークラブ ◆(株)AB3 ありがとうございました。(敬称略) 問合せ 区社会福祉協議会 電話311-2014 ファクス313-2420 ◯移動図書館はまかぜ号のお知らせ 〈宮向団地管理事務所周辺〉巡回予定日 8月13・27日、9月10日(各回木曜)13時50分~14時30分 〈神大寺中央公園〉巡回予定日 8月14・28日(各回金曜)9時50分~10時40分 問合せ 中央図書館サービス課 電話262-0050 ファクス231-8299